京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up120
昨日:84
総数:865950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

京野菜の魅力をつたえよう

画像1
画像2
総合的な学習の時間で進めてきた「京野菜の魅力を伝えよう」

ポスター,新聞,クイズなど,思い思いの形で,京野菜の魅力を伝える作品をつくりました。

この日は,クラスのみんなで出来上がった作品を見合いました。
それぞれの作品で,いいなと思ったところを付箋に書いて,作品の横に貼って,作者に伝える方法で交流をしています。

もらった付箋を嬉しそうに読む子どもたちでした。

社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
社会見学では,どん帳やカーテンを作っているところも実際に見学させていただきました。

機械で作るところ。人の手で織るところ。
作るものに合わせた製作工程に,感心したり,驚いたり,子どもたちは興味津々で見入っている様子でした。

社会見学♪

画像1
画像2
画像3
3年生は今日、川島織物セルコンに社会見学にいってきました。

はじめて見る織物工場に、子どもたちは興味津々。
まもなく宝塚歌劇団に卸されるという緞帳の制作現場も、見ることができました。

実は大宮小の緞帳も、川島製。
学習発表会の練習で、日ごろ緞帳を目にしているせいか、子どもたちもテンションが高い様子。

最後の質問コーナーでも、
「材料は?」「作るのにどれくらいかかるの?」「何人くらいで作っているの?」などなど、聞きたいことが尽きない様子でした。

これからの学習に、生かしていきたいですね。

学習発表会に向けて

いよいよ秋の大イベント、学習発表会が近づいてきました。
今週から発表会に向けて、準備・練習が始まっています。
子どもたちは一生懸命声を振り絞って、練習に励んでいます。
これからどんどん、セリフに演奏に磨きがかかっていく姿、楽しみですね。
画像1
画像2

おはなしの絵  素敵な色です

 お話の絵にいよいよ色をおきます。
 「自分の色を作ろう」の学習の成果が表れています。

 優しい色・薄い色・はっきりした色・にじみを効果的に使ったところ,などなど。
 一人ひとり,同じ色がありません。
 
 共通しているのは,優しい色使い。子供たちの心が表れているようでした。
 丁寧に描いています。

 完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

一年生から プレゼント

画像1
画像2
画像3
 昨日の「伝えよう,楽しい学校生活」のお礼に,,かわいい一年生がお礼のお手紙を持って教室に来てくれました。
 「きれいな字やなぁ」「本間にみんな一年生が書かはったん?」「たくさん書いてある」「わぁ,ちゃんと僕の発表書いてくれてはる」と大騒ぎでした。

 一年生のみなさん,ありがとうございました。

一年生に

 国語科「伝えよう楽しい学校生活」の学習で,一年生に自分の楽しかった学校生活を紹介しに行きました。
 少し緊張気味で。
 でも,やはり,3年生の貫録がついてきたようです。5月に「きつつきの商売」を音読に行ったときにはみられない落着き?がありました。
 ちょっぴり大きく見えた背中でした。
画像1
画像2
画像3

アイム ハッピイ

画像1
画像2
画像3
 外国語活動が始まり,子供たちが待ち焦がれていたALTのスダ先生と一緒に学習することができました。
 「かっこいい」とスダ先生の英語を聞いての感想。
 でも,ゆっくりと子供たちのペースに合わせて学習を進めていただいています。
 数字のカードを使ってゲームが始まると,、教室は割れんばかりの歓声です。

 次はいつスダ先生と一緒に学習できるかな?と首を長くして待っているようで。

わたしの色

 絵の具を使って「色づくり」をしました。
 赤と青と黄色で,いろいろな色が作れるんだよというと「へぇ〜」とビックリした様子でした。
 でも今日は,絵の具を混ぜて,自分の色を出してみようの声かけに,楽しんで色づくりをしていました。
 自分の色を使って「お話の絵」では,素敵な作品に仕上がるといいですね。
画像1
画像2
画像3

理科の学習

画像1
画像2
画像3
 理科の学習「太陽の動きと地面の様子を調べよう」で,一日の太陽の動きを日時計にして観察しました。
 やっと晴れて,一日観察ができました。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 100周年記念事業(バルーンリリース予備日)
11/1 支部育成ワイワイ運動会(鳳徳小)
11/2 ALT6
委員会活動(5・6年6H)
11/3 文化の日

学校教育目標

学校評価

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp