京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:148
総数:869365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

運動会の練習

画像1
3年生も運動会の練習が始まっています。

まずは自分の色と,一緒に戦う仲間を覚えること。
3クラスの3年生は,学年を解体して色ごとに分かれています。

3年生全体として,仲間の輪を広げながら,一生懸命取り組んでいきます!!

自由研究 頑張りました♪

画像1
夏休みに一生懸命に取り組んだ自由研究。
クラスで発表会を行いました。
みんなの力作が,教室の後ろに並ぶと,子どもたちはとても満足そうでした♪

「はらい」に気をつけて

画像1
画像2
習字の学習も始まっています。
今回チャレンジずる漢字は「大」。
「はらい」に気をつけて、書いていきます。が、右のはらいが難しい様子・・・
しかし、さすが3年の子どもたち。
なんとか頑張って、お気に入りの1枚を選ぶことができました。

クラスでも楽しみました♪

画像1
画像2
夏休み明け。
まだまだお休みモードの子どもたちも,ゲームとなると目を輝かせて,心をいっぱい弾ませて楽しんでいました。
写真は,3組の学級遊びの様子です☆

夏休み明けも元気いっぱい♪

画像1
画像2
夏休みが明けて,久しぶりに登校してきた子どもたち。
教室いっぱいに,子どもたちの声が響いて,とても楽しい雰囲気であふれていました。

3年生は4時間目に学年集会を開きました。
みんなで転入生を迎えたり,ゲームをして楽しんだりしました。

長い休みを終えて,また一回り成長した子どもたちと一緒に過ごせる日々が始まることを,とても嬉しく感じます♪♪

ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 今日は,KDDIから講師の先生をお招きして,3年生対象の「ケータイ教室」がありました。全国的には,小学生がスマホ・ケータイを持っている率は30%ほどですが,東京などの都市部では80%に及ぶこともあるそうです。
 たとえば,道具の「はさみ」を初めて使うときに,はさみの危険なところと便利なところを教えてあげると思います。同じように,子どもたちにとってのスマホ・ケータイは,メール・電話・写真・アプリ・インターネット(調べる)と便利なものとしての側面だけでなく,危険な側面を知ることの大切さ,そしてルールやマナーなどを守ることで有効的に活用できることを知ってほしいと思います。
 今日はそんな一日になったのではないでしょうか。講師の方のお話と,テレビに映し出されたスライドに,子どもたちは前のめりになっていっていました。

集中して

画像1
画像2
3年生の書写
今度は縦の画も加わって「土」という字を書きました。

筆を立てて,すーっと動かすと,黒々とした墨が半紙にのります。

息が止まるような一画一画を重ね,
「土」を書ききった時の子どもたちの「はあー」という声に
満足感がこもっています。

ゴムの力で

画像1
理科の学習でゴムの力で動く車をつくりました。

ゴムを伸ばす長さによって,車が動く距離がどのように変わるのかを
調べていきます。

「長くひっぱった方が遠くまで行く!」

と,今までの経験からなんとなく感じている子どもたち。
実際に条件を整えて調べてみるのが楽しみな様子です。

ヒマワリ 大きく育ったね!

画像1
画像2
画像3
5月、みんなで種まきしたヒマワリが、
今ではこんなに大きくなっています。
教室で、牛乳パックを鉢にしていた頃が懐かしいですね。

「うわ〜すご!」
「こんなでかなんの!?」
子どもたちは口々につぶやいていました。

御薗橋で撮影!

画像1
画像2
今日は御薗橋で撮影を行いました。
みんなで描いた絵と、全校児童を、ドローンを使って写真に収めます。
はじめて見るドローンに、みんなは興味津々!
帰り際も、ドローンに手を振っていました。
「昔はヘリコプターだったんだよ〜?」と言うと、驚いた様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 花背「山の家」(5年)
10/22 花背「山の家」(5年)
大将軍神社祭礼,陸上持久走記録大会
10/23 5年生代休日
10/24 5年生代休日
10/25 ALT4
10/26 クラブ活動(4〜6年6H)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp