京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:119
総数:867530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

夏休みに向けて

画像1
画像2
画像3
今週は,計画委員のみんなが校門前に立って,あいさつ運動をしていました。

目を見て,自分から,元気よく,笑顔で,あいさつできるといいですね。

交差点では,地域の方の「行ってらっしゃい」に「行ってきます」と答えています。

夏休み明けも,気持ちのよいあいさつが響く大宮小であってほしいと思います。

元気に,夏休みをすごしてくださいね。

2年生まなびの先生とお別れ

画像1
2年生まなびの先生,中栄 隼斗先生,足立 浩子先生は今日で最終日。
2年生にとっては,さみしいお別れとなりました。

 中栄先生は,今後も大宮小学校の教育に関わってくださいますので,夏休み明けも会う事ができます。
 足立先生は,夏休み明けは,昨年度もお手伝い頂いた「理科実験・観察アシスタント」として,理科の授業の準備などで勤務されます。

 会えるのが分かっていても,2年生と接する時間は,短くなってしまうので2年生にとってはやはりさみしいですね。

夏休みに向けて

画像1
画像2
画像3
夏休み前の最終日,朝会がありました。

 校長先生から,目標を立てること,本を読むことについてお話がありました。
夏休みは,ぼーっとしているとあっという間に過ぎてしまいますので,目標をしっかりと立てて有意義に過ごしてほしいと思います。
 子どもたちのことですから,長い夏休みと一生懸命の気持ちから高い目標を設定してしまうかもしれません。無理なく,継続できるようにお声かけお願いします。

七夕飾りをしよう

画像1
画像2
画像3
 体育館の外にも,笹があります。
 しばらくの間飾られますので,学校にお立ち寄りの際にはご覧ください。
 来週は,「京の七夕」のイベントとして,御薗橋通に飾る笹の短冊にも取り組みます。
七夕を過ぎると夏の暑さも本格的になりそうです。
 暑さに負けずと,フラフープをしている子を見習って,体も動かしていきたいですね。

七夕飾りをしよう

画像1
画像2
画像3
 女性会主催 大宮小学校創立100周年記念「七夕大茶会」のお茶席の横で,七夕飾りづくりと昔遊びが行われています。
 少年補導の方々が,笹を立ててくださり,思い思いの願いをつるしていきます。
「願い事がかないますように」
なるほど,みんなにはないしょなんですね。思いが届きますように。

地図に残る仕事

画像1
京都市建設局や工事関係者も見守ります。

 このような機会をつくってくださったのですが,本日は子どもたちのために控えめにされていますが,生活になくてはならない便利は橋を手掛け,地図に残る仕事をされています。
 様々な方の力で,わたしたちの生活は支えられているのですね。

御薗橋をキャンパスにしよう!

画像1
画像2
画像3
テレビの取材もあり,さらにテンションあがりつつ,ドローンに向かってハイチーズ。
空に点に写っているのが,ドローンです。
・・・よく見えませんが。

速報100周年記念事業「御薗橋をキャンバスにしよう!」

画像1
画像2
画像3
本日,雨が心配されましたが,無事に御薗橋で記念撮影できました。

全校児童が筆をとり,新しく架けられた御薗橋をキャンバスにして絵を描いたこの事業。新たな100年に向けた希望の架け橋となって思い出に残ってくれればと思います。

お忙しい公務の中,京都市長の門川大作様も駆けつけてくれました。
間近に,市長さんを見られて子どもたちも元気いっぱい。

PTAドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
1・2位のチームは,賞状をもらえてうれしそうです。
参加者には,水分補給にスポーツ飲料のパックと参加賞が配られています。

PTAのみなさん,休日にも関わらずご準備ありがとうございました。

PTAドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
白熱の決勝戦も終わりました。

オレンジ色のTシャツ,おやじの会の背中に重責を感じつつ,最後の最後までありがとうございました。

いよいよ閉会式です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 京都モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
10/14 大宮保育園運動会(運・体)
10/15 御薗橋801祭
10/16 ALT6
10/17 100周年記念事業(バルーンリリース) ロング昼休み
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp