京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up146
昨日:131
総数:866107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

そろばん教室

画像1画像2画像3
23日(木)に2人のゲストティーチャーに来ていただき,そろばんの教室をしました。

はじめてそろばんを触った子どもたちが多い中,授業が終わるころには,そろばんの数字が読めるようになっている子どももいました。

最後に,全国大会に出られた経験のある先生にフラッシュ暗算を披露していただきました。目で追うだけでも大変なほどのスピードで表示される数字を合計し,その答えが合っていた時には,子どもたちの中から「おぉー!!!」と歓声があがっていました。

図画工作展

画像1画像2画像3
21日(火)・22日(水)に体育館で開催された図画工作展へ行き,図工の作品を鑑賞しました。

「色づかいはどうかな?」「この色は何色を混ぜて作ったんだろう?」「筆づかいはどうかな?」「細かいところまで筆先で表現しているね〜」などと考えながら,3年生の友だちと他の学年の子どもたちの作品をじっくり鑑賞していました。

いろいろうつして

画像1画像2
図工科で「いろいろうつして」の学習をしました。

自分のお気に入りの本から好きな場面を選び,スチレンボードに彫ったものを,今回は2色を使っての写し取りました。

「何色と何色にしようかな」「斜めに色をつけてみようかな」と,楽しく考えながらローラーをコロコロ...

彫を気にしていた子もいましたが,どの子の作品もきれいに写し取れ,素敵な作品が出来上がりました。

豆つまみ大会がありました

画像1画像2
18日(水)の中間休みに3年生の豆つまみ大会がありました。
各クラスから5名ずつ,代表の子どもたちが出場しました。
大小・種類,様々な7個の豆をできるだけ速くお皿からお皿へ移さなければいけません。子どもたちは「緊張して手が震える〜!」と言いながらも,クラスの応援の声に答えながら頑張っていました。

給食週間が始まりました

画像1
今日(16日)から給食週間が始まりました。

さっそく牛乳パック詰めコンテストで良い点をもらえるように,いつも以上に丁寧に入れてあるかどうかチェックしています。

3年生は水曜日(18日)に豆つまみ大会があります。各クラスの代表者の戦いが今から楽しみです。

プレジョイントプログラム

画像1画像2画像3
12日(木)・13日(金)にプレジョイントプログラムを実施しました。どのクラスの子どもたちも,真剣に取り組んでいました。

文字の大きさや行の中心に気をつけて書こう

画像1画像2
書写の硬筆の学習で「はがきの書き方」について学びました。

はがきの形式を学習し,相手意識を持って,文字の大きさや行の中心に気をつけながら書きました。

線のない白紙に書くので,文字をどれくたいの大きさにしたらよいか,最初は迷っているようでしたが,用紙に対する文字の大きさをよく考えながら,丁寧に書いていました。

農産物の品評会

画像1画像2
品評会でたくさんの野菜を見せてもらった後,JA大宮の方から,野菜作りについてのお話を聞きました。

品評会に出されていた野菜を子どもたちが順番に挙げていき,「実を食べている野菜」「根を食べている野菜」「葉を食べている野菜」ごとに分類して,野菜によって食べている部分が違うことを教えていただきました。

子どもたちは,お話にうなずきながら,今までの社会で学習した農業のことや,理科で学習した植物の成長について思い出していたようでした。

農産物の品評会

画像1画像2画像3
大宮地域の農産物の品評会を見学させていただきました。

見るからに美味しそうな立派な野菜がたくさん並んでいて,子どもたちからも「とても大きい!」「どうやって育てたんだろう?」という驚きの声が聞こえてきました。

地域のお年寄りに年賀状のプレゼント

画像1画像2画像3
大宮地域にお住まいのお年寄りの方に心のこもった温かい年賀状のプレゼントをするために,オリジナル年賀状作りをしました。

もらった方が喜んでくださるように,酉年らしい絵を描いたり,一文字一文字,心をこめて丁寧に書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 町別児童会
3/2 そらいろお別れ遠足
3/3 合奏部修了演奏会(放課後)
3/4 北支部 部活動サッカー交流会(9:00〜紫竹小)
3/5 少補ふれあい
3/6 交通安全見守り感謝の集い
サッカー部お別れ試合
3/7 支部育成おわかれ会
委員会
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp