京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:50
総数:907613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

そらいろ 「数の数え方」

画像1
画像2
「いっぽん」「にほん」「さんぼん」・・・数によって何本なのか、数え方が変わります。その不思議さと面白さに気付きながら、数え方を確かめました。

2年生 サツマイモが育っています

画像1
画像2
画像3
「先生、見て見て!」とよばれ、行ってみると、サツマイモが育っていました。「水あげてるもん!」と子どもたちが元気に話してくれました。
地域の先生に教えてもらい、植えた苗は順調に大きくなっています。

6年生 図画工作「糸から生まれるわたしの空間」

画像1
画像2
画像3
どうしたらもっとすてきな空間になるか、全体を見ながら工夫しました。

6年生 図画工作「糸から生まれるわたしの空間」

画像1
画像2
画像3
いいなと思う糸と、場所のおもしろい組み合わせを考え、糸でできることを試しながら、つくりかえたり加えたりすることを楽しみました。

1年生 GIGA開き

画像1
画像2
先生がお手本で示した画面を出すことができたら「やった〜!」「できた〜」と手をたたいて喜ぶ子どもたち。画面をかえるたびに「わ〜!!」「やった〜!」と、嬉々とした声をあげながら、笑顔いっぱい活動しました。

1年生 GIGA開き

画像1
画像2
画像3
初めて端末を使います。ICT支援員さんにっもご協力いただき、電源を入れたり、ロイロノートを開いたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 ロング昼休み・視力検査(6年)
9/17 たてわり活動・安全の日・視力検査(5年)
9/18 もこもこデー(放課後)
9/19 避難訓練・視力検査(3年)

学校経営方針

学校評価

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常時対応

学校からのお知らせ

大宮小学校のきまり

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp