京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up13
昨日:28
総数:905576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

4年生 今月の学級目標は・・

画像1
画像2
クラスの代表の子どもたちが中心となって、5月の目標について話し合いました。

4年生 体育

画像1
画像2
画像3
バトンパスの練習をしてから、リレーをしました。

4年生 算数

画像1
画像2
みんなで考えているうちに、「わかった!」という声が聞こえてきました。

4年生 がんばっています

画像1
画像2
新しい学級になり1か月が過ぎました。どの学習も頑張って取り組むことができました。

3年生 体育

画像1
画像2
バトンパスの練習をしてから、リレーの運動を楽しみました。

3年生 社会「学校のまわりの様子」

画像1
画像2
教科書の挿絵をもとに、学校の周りにはいろいろなところがあり、いろいろな人々がいることに気づきました。校区たんけんで、実際の周りの様子を調べていきます。

3年生 算数「わり算」

画像1
画像2
画像3
わり算の学習をしました。授業参観、懇談会には、多数ご出席いただき、ありがとうございました。今年一年、どうぞよろしくお願い申し上げます。

3年生 国語「春のくらし」

画像1
画像2
春を感じる言葉を探しに行きました。たくさん見つけた言葉を基に、感じたことを、文章にしたり、詩に書いたりしました。

2年生 音楽

画像1
画像2
画像3
曲の感じを言葉にしたり、明るい歌声で歌ったりしました。

2年生 道徳「大きくなったね」

画像1
画像2
画像3
大きくなることについて考える学習をしました。赤ちゃんの頃や小学校に入る前の小さな洋服をみて、あらためて大きくなったことについて感じたことを交流し、大きくなる喜びを振り返りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp