1年生 道徳「かぼちゃのつる」
道徳で「かぼちゃのつる」という教材を基にわがままな行動について考える学習をしました。発表も聞くことも書くことも、とてもよく頑張っていました。自分の考えをしっかりとノートに詳しく書くことができました。
【1年生】 2025-09-27 08:29 up!
6年生 スポーツフェスティバルにむけて
心を合わせて真剣に練習に取り組んでいる姿が、すばらしいです。
【6年生】 2025-09-26 08:55 up!
6年生 スポーツフェスティバルにむけて
スポーツフェスティバルにむけて、団体演技(表現運動)の練習、がんばっています。
【6年生】 2025-09-26 08:54 up!
2年生 いもほり
たくさんの藷を収穫しました。
地域の畑の先生、ありがとうございました。
【2年生】 2025-09-26 08:52 up!
2年生 いもほり
地域の方と一緒にいもほりをがんばりました。なかなか出てこない藷に苦戦しながらも、でてきたときは、とてもうれしそうでした。
【2年生】 2025-09-26 08:51 up!
2年生 いもほり
子どもたちは、土を掘って、芋ができてきたらうれしそうな表情を見せていました。
【2年生】 2025-09-25 09:22 up!
2年生 いもほり
【2年生】 2025-09-25 09:21 up!
2年生 国語「紙コップ花火の作り方」
文章を読んで、筆者の説明の仕方のよさや工夫を見つける学習をしました。
【2年生】 2025-09-25 09:20 up!
地域クリーン作戦
学校の外側もきれいにしていただきました!
青空のもと、大変でしたが、皆様のおかげですごくきれいになりました。本当にありがとうございました!クラブチームの子どもたちもよく頑張りました!ありがとうございました!
【学校からのお知らせ】 2025-09-21 12:18 up!
地域クリーン作戦
体育館の西側は、雑草が木になっていて、うっそうとした森のようになっていましたが、見事にきれいにしていただきました!
【学校からのお知らせ】 2025-09-21 12:16 up!