京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:73
総数:905216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

3年生 ドッジボール大会

画像1
画像2
運動委員会がドッジボール大会を開催しています。今日は3年生のドッジボール大会でした。みんな元気に楽しく遊びました。

1年生 アサガオがさきました!

画像1
アサガオの花がさきました。大きなきれいな花でした。

1年生 雨の日たんけん

画像1
画像2
雨の日だからこそ発見できることがあります。雨の音や水が流れる様子、雨粒が光るところ・・。雨の日を楽しみました!

1年生 カタカナの学習

画像1
画像2
画像3
書き順を確かめて、ていねいに文字を書きました。

1年生 カタカナの学習

画像1
画像2
カタカナのつく言葉を出し合いました。カタカナの文字を練習しました。

1年生 ミライシード

画像1
画像2
画像3
ミライシードをどんどん使えるようになってきました。答え合わせをして、合っていた時にうれしそうな表情を見せていました。どのように操作するとよいか迷っているお友達を助けている姿も見られました。

4年生 社会科「くらしとごみ」

画像1
画像2
画像3
社会見学に行って、分かったことを基に、くらしで出たごみがどのように処理されるのかまとめました。

たてわり活動

画像1画像2
たてわりグループで、ロング昼休みに遊びました。6年生がすすんでみんなをまとめてくれました。みんなで楽しく遊ぶことができました。

4年生 算数

画像1
画像2
ひし形を対角線で切ったときにできる三角形について考えました。

4年生 算数

画像1
画像2
画像3
平行四辺形の特徴について調べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp