京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up32
昨日:51
総数:907594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

6年生 図画工作「1枚の板から」

画像1画像2
電動糸ノコギリを使って板を自由な形に切り、パズルを作っています。子どもたちは安全に気を付けながら、上手に糸ノコギリを使っていました。

6年生 外国語科「My Daily Schedule」

画像1
画像2
1日の生活のことを英語で伝え合う学習をしています。教材の登場人物が、どんな生活をしているのか、聞き取ったり友達と伝え合ったりしました。

6年生 水泳の学習

画像1
今日も暑くて、プールでの学習が、とてもうれしく感じる日でした。3つのコースに分かれ、じぶんのめあてにむかって泳ぐ練習をしました。

そらいろ プールの学習

画像1
水慣れをしながら、いろいろな水遊びを楽しみました。

4年生 国語「一つの花」

画像1
画像2
画像3
「一つの花」という題名にこめられた思いについて考えました。

4年生 国語「一つの花」

画像1
画像2
主人公に対するお父さん・お母さんの思いについて考えました。

2年生 ALTの先生と

画像1
画像2
画像3
ALTの先生と楽しく英語に親しみました。

6年生 算数「場合を順序よく整理して」

画像1
画像2
考えたことを全体交流で話し合いました。

6年生 場合を順序よく整理して

画像1
画像2
画像3
場合を順序よく整理して落ちや重なりのないように調べるとともに、すべての場合を調べました。

6年生 算数

画像1
画像2
円の面積について考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 ロング昼休み・視力検査(6年)
9/17 たてわり活動・安全の日・視力検査(5年)
9/18 もこもこデー(放課後)
9/19 避難訓練・視力検査(3年)

学校経営方針

学校評価

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常時対応

学校からのお知らせ

大宮小学校のきまり

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp