京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up137
昨日:148
総数:869496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

好きな〇〇

子どもがやっていた自主学習をパシャリ!

作曲者について自主学習していました。
自分の興味あることを調べるのもいいですね。

みなさんも「好きなスポーツ選手」や「好きなアニメ」など
好きなことについて調べてみるのもいいと思います。

参考にしてみてください。
画像1

社会 地図記号を調べよう♪

画像1
3年生から始まる社会科では,地図記号を学習します。
写真にのっている記号は,どこをあらわしているでしょうか?

まだ,社会科の授業はスタートしていませんが,地図記号は教科書(P.34.35)で調べられるので,ぜひ自主学習で挑戦してみてください。
どうしてこの記号になったのだろう?と調べてみると,とっても面白いですよ♪


心と身体を守るために

スクールカウンセラーと養護教諭で作りました。
心と身体を守るためにできることを考えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

いい天気

いい天気ですね。
はやく学校でみんなと遊びたいなと思っています。

ホームページの前の記事の「もっと練習」は算数に関してです。
記載しておらず,すみません。

3年生は,課題に変更はありません。
1,漢字ドリル(1日1ページ程度進む)
  先生は今,22の「整」「相」「落」「着」です。
  みなさんは順調ですか??

2,計算ドリル(2・7・17)

3,算数の教科書p134〜p137(9番を除く)  です。

課題が終わったなら・・・
お家にあるドリルや2年生の復習,3年生の予習などに取り組みましょう!!
予習や復習,興味があることなど学習するときは自主学習ノートをご活用ください。

3年生は今後も,ホームページやメール配信等で情報をお伝えしますので,チェックをお願いします。

あと2週間ほど,頑張りましょ!!

チャレンジ!

3年生で習うローマ字について勉強しました。
国語の教科書p128を参考にし,まずはアルファベットを書くところからスタート!

みなさんもぜひ,やってみてください。

他にも,2年生の教科書(下)のp120〜p124の「もっと練習」が
2年生の総復習ができます。
自主学習でチャレンジしてみるのもいいと思います。
画像1

特例預かりについて

接触を減らすことが一番の対策になっております。
17日の京都市民 行動指針にも,『「3密」を避け,子ども達の命,健康を最優先で守るため,社会的インフラを支える仕事をされている方以外は,可能な限り在宅勤務,仕事を休んでいただくなどして,保育園,学童クラブ,小学校や総合支援学校での「特例預かり」の利用を控えていただくようお願いします。』とあります。
在宅勤務等,家庭で見る環境が整いましたら,ぜひご協力お願いします。

算数科の学習について

画像1
算数のドリルの課題ができたら,2年生の教科書を使って自主学習をすすめてみてください。

先生も,算数のかけ算の問題作りに取り組んでみました。
いろんな文章問題を作って,練習すると力がつきますよ♪

国語 きつつきの商売

画像1
新しい教科書は開いてみましたか?

国語科の教科書には「きつつきの商売」というお話がのっています。
漢字のドリルも進めていると思うので,音読ができるようになりました。
登場人物や音の響きがとてもかわいいお話です。
ぜひ音読を楽しんでください。

写真は,きつつきの商売に出てくる新しい漢字です。
全部読めるようにしておいてくださいね。

自学自習をすすめるにあたって(学習応援コンテンツ)

自学自習,「言うは易く行うは難し(Easy to say, hard to do)」と昨日書きました。難しい時には,「教えてもらう,習う」ことも大切です。ただし,一方的に聞くのではなく,自ら教えてもらう姿勢の方が身につきます。自学自習に困ったら,是非参考にしてみて下さい。

昨日は,文部科学省の「子供の学び応援サイト」と京都市教育委員会とKBS京都テレビ・京都新聞との共同企画「京都・学びプロジェクト」の紹介をしましたが,
本日,京都市教育委員会から「家庭学習応援コンテンツ」の紹介がありました。
<swa:ContentLink type="doc" item="103871">家庭学習応援コンテンツ案内文</swa:ContentLink>

ホームページ右横に配布文書の欄があり,本日の案内文とプリントひろばの説明がありますので,ご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="103872">プリントひろばご利用ガイド(小学校)</swa:ContentLink>

3年生自主学習♪

画像1
先生も自主学習をしました。
今日は,2年生でなった漢字を使ってクロスワードパズルを作ってみました。

1.「たてのマス」の漢字は番号のところに,
「よこのマス」の漢字は英語のところに,
それぞれの漢字の読み方をひらがなで入れていきます。

2.全部書けたら,赤い四角に入った文字を使って言葉をつくります。

さて,どんな言葉ができるのでしょうか?
よければ,やってみてください♪

みなさんも楽しんで自主学習に取り組んでみてくださいね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp