京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up12
昨日:148
総数:869371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

大文字駅伝支部予選会トピックス

画像1
画像2
最初は,リザーブの選手たちのレースです。女子の部。

ここでも大宮っ子,大健闘!

大文字駅伝支部予選会トピックス

画像1
画像2
画像3
すでに,6年生がアップしていますので,レースの模様をお伝えしたいと思います。

今日は暖かな日で,動いていると少し汗ばむような陽気でした。

大文字駅伝北上支部予選会開会式が始まりました。

子どもたちも緊張の面持ち・・・

平成29年度全国学力学習状況調査の結果分析

 平成29年度全国学力学習状況調査の結果分析がまとまりましたので,お知らせします。
 保護者の方には,11月号の学校だより(裏面)にてお知らせしています。今回の結果を受けて,今後の指導に生かしていきたいと存じます。今後とも,本校教育にご理解ご協力お願い致します。下記リンクをクリックしていただくか,ホームページ右側配付文書一覧からもご覧いただけます。
H29年度全国学力学習状況調査の結果

1年生自主勉強

画像1
画像2
画像3
1年生の男の子が,自主勉強で,インコのくちばしを取り上げてくれました。

もう感激の極み! このインコたちを,雛から育ててきた私の奥さんも,涙を流して喜ぶに違いない!

自主勉強の文と比べながら,よーく,くちばしを見てくださいね。わざわざ一眼レフの上等なカメラで撮りました。書いてある通りですね。しっかりした説明文です。

ちなみに,くちばしの根元が青い色は,オスだといわれています。

写真を撮っていると,子どもたちがインコに会いに来てくれました。手を入れると,指で遊ぶんですよ。可愛いですねー。本当に可愛らしいですね。他に言葉が見つからない!!

我が家に居るオカメインコについても,自主勉強で取り上げてくれないかなー。


京野菜の魅力をつたえよう

画像1
画像2
総合的な学習の時間で進めてきた「京野菜の魅力を伝えよう」

ポスター,新聞,クイズなど,思い思いの形で,京野菜の魅力を伝える作品をつくりました。

この日は,クラスのみんなで出来上がった作品を見合いました。
それぞれの作品で,いいなと思ったところを付箋に書いて,作品の横に貼って,作者に伝える方法で交流をしています。

もらった付箋を嬉しそうに読む子どもたちでした。

社会見学 その2

画像1
画像2
画像3
社会見学では,どん帳やカーテンを作っているところも実際に見学させていただきました。

機械で作るところ。人の手で織るところ。
作るものに合わせた製作工程に,感心したり,驚いたり,子どもたちは興味津々で見入っている様子でした。

インコちゃんたち

画像1
画像2
画像3
毎日,休み時間になると,校長室前付近が子どもたちで騒がしい。

インコとウサギを見に来る子がたくさん居るからです。

一時期,ウサギに人気が流れてしまっていたのですが,最近はインコの相手をしている子が急激に増えてきて,私としては鼻高々。「インコ,かわいい〜」の声に,校長室の中から,「そりゃそうだろう!」と得心しています。

毎日見に来ている子を覚えているのか,子どもたちの手に乗るるようにもなりました。

やたら餌をやるので,メタボを心配しています。

2年4組の男の子が,お昼休みにやってきて,インコの折り紙をくれました。

嬉しいですねー。一緒に写真を撮れば良かったな。上手に作れています。ありがとう!

入学届の受付がはじまりました

画像1
画像2
 10月24日から11月6日の平日朝9時から17時まで,本校職員室(2校舎1階)にて入学届の受付を行っております。
 受付時に,就学時健康診断の案内と,預り金口座,就学援助制度について説明をしています。2枚目の写真は,受付時にお渡しするプリント一覧です。お手数をおかけしますが,ご一読いただきますようよろしくお願いします。

社会見学♪

画像1
画像2
画像3
3年生は今日、川島織物セルコンに社会見学にいってきました。

はじめて見る織物工場に、子どもたちは興味津々。
まもなく宝塚歌劇団に卸されるという緞帳の制作現場も、見ることができました。

実は大宮小の緞帳も、川島製。
学習発表会の練習で、日ごろ緞帳を目にしているせいか、子どもたちもテンションが高い様子。

最後の質問コーナーでも、
「材料は?」「作るのにどれくらいかかるの?」「何人くらいで作っているの?」などなど、聞きたいことが尽きない様子でした。

これからの学習に、生かしていきたいですね。

山の家 解散式

画像1
画像2
本来,解散式は学校に着いていからするのですが,工事の関係や体育館が選挙会場になっていることから,雨をしのげる場所が確保できないということで,退所式に引き続き行いました。

状況が変わったにもかかわらず,挨拶の児童はしっかりと適応した内容に代えて,話をしてくれました。

ボランティアの皆さんにも感謝の意を示すことができました。

4日間,ドキドキしながらお家で待ってられたのではないでしょうか。

予定の変更などで,ご迷惑をおかけしまた。雨の中のお迎えも,ありがとうございます。

無事に終えられて,ヤレヤレです。それでは,山の家シリーズ,おしまい おしまい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/28 午後特別校時
農産物品評会(準備)
11/29 JA農産物品評会(体育館)
11/30 就学時健康診断
12/2 市P連人権尊重街頭啓発活動
12/3 柊野クリーンキャンペーン
12/4 朝会(人権)
ALT5
西中チャレンジ体験

学校教育目標

学校評価

教員公募

学校だより

非常時対応

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp