京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up9
昨日:154
総数:866124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式・始業式は4月10日です

宝ヶ池 子どもの楽園に到着!

画像1画像2画像3
 国際会館駅から,少し歩いて子どもの楽園に到着しました。途中にどんぐりがたくさん落ちていて,さっそく拾っている子もちらほら・・・。子どもの楽園の木々は上の方は,赤く色づいていました。

校外学習へ行きました。

画像1画像2
 12日(木)に秋の校外学習に行きました。今回は公共交通機関(バス・地下鉄)も利用しました。

流れる水のはたらき

流れる水にはどんなはたらきがあるだろう…?
花壇に小さな川をつくり,浸食・運搬・体積について学習しました。
浸食している様子を見て,「おおー!すごい!」と歓声があがりました。
画像1
画像2

校外学習に行ってきました (4)

 京都府警察本部見学では,通信指令センターの様子を見学したり,警察のクイズに答えたりして,警察の方がどんな仕事をされているのか知ることができました。

 信号機の大きさを教えてもらったり,信号機の中を触らせてもらったりすることもできました。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました (3)

 お昼は京都御苑でいただきました。

 昼食が済んだら,お昼休みです。それぞれいろいろな遊びをしていました。鬼ごっこをしているグループやだるまさんがころんだをしているグループ,はないちもんめをしているグループもありました。外でたっぷり体を動かした後,午後の学習へ向かいました。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました (2)

 工房学習では,紙で作った試料を強度試験機で検査する体験をしました。細かいところまで正確に作られていたり,のり付けが上手に出来ていると強度が増すことがわかりました。

 その後,班でのメンバーで協力して,1つの塔(タワー)も作りました。それぞれが作り上げた部品を1つにまとめると・・・

 「あ,タワーが出来たわ〜!」
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました (1)

 11日(水)に,モノづくりの殿堂・工房学習と京都府警本部の見学に出かけました。

 殿堂学習では,京都のモノづくりについて学習しました。

 各企業のブースに展示してあるパネルをじっくり読んだり,モノレンジャーの方にお話を聞いたりして,京都でモノづくりがさかんであることや,京都のモノづくりが,どのように自分たちの生活に役立っているのか調べることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図画工作 お話を聞いて絵にしよう

画像1画像2
 木登りカンガルーが本を読んでいると,
どうしても聞きたいキリンは積んでいる本の上にのって
読み聞かせを聞きます。周りのフラミンゴや鳥たちも
本に夢中です。

 柵の向こうでは泳ぎながらビーバーが本に夢中。
こっちでもやっぱりキリンは読み聞かせが気になって
長い首で覗き込みます。
ペンギンや鳥たちも物語に夢中。

2年生 図画工作 お話を聞いて絵にしよう

画像1画像2
 キリンが長〜い本を読んでいます。
そのキリンに座って読み聞かせをしてあげる女の子。
水面には魚が顔を出して一緒に読み聞かせを聞いています。

 水の底でもみんなは本に夢中。
ビーバーが家で本を読みだすと,シロクマや
他の動物たちも一斉に泳いで集まってきました。

2年生 図画工作 お話を聞いて絵にしよう

画像1画像2
 ヤマアラシが木の上で読み聞かせをしています。
ヤマアラシの読み聞かせを聞きたくて,キリンや鳥たち,
たくさんの動物たちが集まってきています。
川の上には飛び跳ねている魚まで…。

 こちらは,ウサギの広場。
ウサギたちは本に夢中です。
ウサギたちの本が気になりキリンも柵ごしに覗いてきます。
動物園に来た女の子たちも興味津々。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/14 大宮保育園運動会(運・体)
10/15 御薗橋801祭
10/16 ALT6
10/17 100周年記念事業(バルーンリリース) ロング昼休み
10/18 エコライフチャレンジ(4年)
ALT3
10/19 花背「山の家」(5年)
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp