京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:140
総数:869506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

登校の様子

画像1
画像2
子どもたちの登校の様子を見ていると,今日はやたらと虫かごをもっている子ども達が目立ちます。

大事そうに,両手で抱えて,ソロ〜リ ソロ〜リ。

「何をもってるの?」と聞くと,「アリの子ども」。

大人のアリと子どものアリの見分け方は・・・・?

もう一人は,ダンゴ虫だそうです。おいしそうな野菜も入って,グルメなダンゴ虫!

プール開始に向けて

画像1
画像2
プール学習がいよいよ始まります。

万全の注意を払って,学習を進めていきたいと考えています。

そのために,万が一のことを考えて,救急救命法の研修を行いました。

子どもたちの命を守る,大切な研修です。

ネクタイをして,プール指導はしません。参観日の後に研修をしたので,フォーマルな格好をしているだけ。プール指導の時は,ちゃんと水着に着替えますから。

PTA総会

画像1
PTA総会の方にも,たくさんご参加いただき,ありがとうございました。

今年1年,よろしくお願い申し上げます。

本年度は,校舎の全面リニューアルやら,プールの工事,給食室の改築など創立100周年に合わせて,大忙しです。

きれいな学校になるのが,楽しみですね。工事は7月頃から始まります。

休日参観3

画像1
画像2
授業が少し早く終わって,緊張から解放される子どもたち。

高学年になると,「見られている・・・」という意識が強く働くのでしょうね。

今日の学習の内容などについても,ご家庭で話題にしてみてください。

多数のご参観,ありがとうございました。

休日参観2

画像1
画像2
今日は,なんともさわやかな風が吹いて,過ごしやすい日和となりました。

勉強にはもってこいの天候です。

見方を変えれば絶好の行楽日和ともいえるのか・・・


休日参観1

画像1
画像2
画像3
休日参観に,たくさんの保護者の皆さんがご来校くださいました。

ありがとうございました。

ちょっぴり緊張気味の子どもたち。

ものすごく緊張気味の先生たち。


初めての書写

画像1
画像2
初めての書写はピリッとした雰囲気の中で,みんなが集中しているのがよく伝わってきました。

準備の仕方,筆遣い,後始末の仕方などをひとつひとつ確認しながら進めました。
初めの学習では,まだ文字は書きません。
みんなが思い思いの線を半紙に力強く書きました。

「早く文字を書きたい〜!」
と,子どもたちの期待は高まるばかりです。

校区の様子を大調査!

画像1
画像2
社会科の学習で校区の様子を調査しに行きました。

「畑がたくさんあるね」
「このあたりは家がたくさん並んでいる」
「道が広くなっているね」

など,気づいたことを口々に言いながらみんなで歩いて行きました。

みんな,暑い中,一生懸命歩いていました。

クルクル・コロコロ教室は大騒ぎ

画像1
画像2
画像3
 図画工作「くるくる・ころころ」の仕組み作りの2時間目です。
 「からまったぁ」「わからへん」「どううすんの?」と,あちこちからSOSの声が。
 でも大丈夫。教室の中には,コロコロ先生・くるくる先生がいっぱいいます。
 
 完成すると,、コロコロ転がして競争していました。
 休日参観にはどんなかざりをつけた作品になるか楽しみです。 

外国語活動

画像1画像2画像3
6年生が,外国語活動の授業を公開してくれました。校内だけでなく,支部内の他の学校の先生も,参観に来られました。

外国語活動が,教科化されるということで,現場は戦々恐々。先生たちも,教科化に向けて,いろんな勉強をしなくてはいけません。

先生の緊張とは逆に,子どもたちは楽しんで外国語活動をしています。今日は,アルファベットを書く練習でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 京都モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
10/14 大宮保育園運動会(運・体)
10/15 御薗橋801祭
10/16 ALT6
10/17 100周年記念事業(バルーンリリース) ロング昼休み
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp