京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:40
総数:514051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

運動会全体練習

画像1画像2
19日(土)の運動会に向けて、全体練習が行われました。
入場行進、開会式、準備運動、閉会式、選択種目(玉入れなど)の練習が行われました。
子どもたちも本番の運動会に向けて一生懸命に取り組んでいました。

後期始業式(10月7日)

画像1
10月7日は後期始業式でした。
校歌のあと,校長先生のお話がありました。
お話の内容は,何事に対しても全力で取り組んでほしいとのことでした。
常日頃から全力で頑張っていると,肝心な時に100%の力が発揮されます。
後期の半年間,運動会や学習発表会などたくさんの行事があります。
がんばりましょう!!

前期終業式(10月4日)

画像1
10月4日は前期終業式を行いました。
校歌斉唱のあと,校長先生のお話がありました。
一つ目のお話は,前期で頑張ったことは何だったのか振り返り,後期の目標を立ててほしいということでした。

二つ目のお話は,どの教科の授業の中でも共通して頑張ってほしいことは
1 聞くこと
2 話すこと
3 書くこと  ということでした。
特に,「聞くこと」は一番大事です。低学年・中学年・高学年の発達にあった聞き方があると思いますが,しっかり聞く(聴く)ことでたくさんのことを学びとれるようになります。
日々の授業の中で,頑張ってほしいと思います。

すっきり  中庭の木(カイヅカイブキ) 9月26日

先日の台風18号で,中庭のカイヅカイブキが1本倒れてしまいましたが,今日,後片付けが終了しました。残った他の4本は,高さを低く剪定して支柱を立ててもらいました。
中庭全体が,すっきりとした印象になりました。
画像1

5年立体作品展示の様子

画像1
画像2
9月の参観・懇談会に合わせて,5年生の立体作品を展示しました。
題材名は「タワーをたてよう」。アルミ針金を使って7月に作った作品です。
今回は休み時間にも自由に鑑賞できるようにしました。
低学年の児童からも「おもしろい!」や「いろんなタワーがあって感動しました!」という感想が聞かれました。

明日も展示しています。お時間のある方はぜひお越しください。

避難訓練(火災)がありました

画像1画像2
本日2時間目に避難訓練が行われました。
火災による避難ということで、口にハンカチを当てながら避難しました。
ハンカチがなくても手や衣服で煙を吸わないようにすることが大切だと、校長先生がお話されました。
毎年多くの人が火災によって命を落としています。
いつどこで火事に遭遇しても落ち着いて行動できるよう、日ごろから心がけましょう。

夏休み前の朝会(7/23)

画像1
23日の朝会では,校長先生から夏休み中の安全についてのお話を聞きました。健康や安全に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

夏休み中は,サマースクール(7/24〜31),プール開放(7/24〜31)があります。進んで参加しましょう。

みんなで踊ろう!江州音頭(盆踊り)

7月16〜19日の中間休み,地域の柊野女性会の方々に講師として来ていただき,江州音頭(盆踊り)の踊り方を教わりました。
初めは振りをゆっくりと確認して,次は輪になって音楽をかけて踊りました。
8月3日(雨天の場合,4日)の柊野まつりや10月の区民運動会でも江州音頭(盆踊り)がありますので,みんなで楽しく踊りましょう!
画像1
画像2

ミストシャワーですっきり!

京都市上下水道局の取組みの一環で柊野小学校の渡り廊下に,簡易型ミストを取り付けていただきました。

7月9日の柊野小学校は35度を超える暑さ。

ミストの下で子どもたちは大喜びです。これだけ暑いと「暑い暑い」と困った顔になりがちですが,少しでも気分がよくなって笑顔が見えると,まわりのみんなも楽しい雰囲気になります。

画像1

休日参観日(6月22日)

休日参観日には,たくさんの方が学校に来てくださいました。
本当にありがとうございました。

子どもたちも,大変張り切って学習をしていました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp