![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:76 総数:314850 |
5−1 調理実習 その4
カラフルコンビネーションサラダ,完成!
上手にできたかな? ![]() ![]() ![]() 5−1 調理実習 その3
卵もゆでないといけませんね。
![]() ![]() 5−1 調理実習 その2
包丁もうまく扱えています。
野菜のゆで加減は,どうかな? ![]() ![]() ![]() 5−1 調理実習 その1
小学校生活,初めての調理実習。
準備から,ワクワクドキドキ。 ![]() ![]() ![]() 裁縫は楽しい!
手縫いの学習に入っています。
「ひと針に心をこめて・・・。」玉結びや玉どめに苦戦していますが,練習を重ねていくにつれてできる人が増えていきます。 コツをつかんで,「裁縫楽しい!!」という声がたくさん聞こえてきます。 ![]() ![]() 委員会活動【美化】
美化委員会の活動で,階段のテープをきれいに貼り直しました。
これで,学校中のみんなが「右側通行」を気持ちよく守れますね。 ![]() ![]() ![]() 5年生計画委員,大活躍!
休み時間もクイズを考えたり,司会の練習をしたり・・・一生懸命準備したかいがありました!
みんなの前で堂々と行う姿は,まさに「自分からアクション!!!!!」 ![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会
計画委員会を中心に,一年生を迎える会が開かれました。
みんなとても温かい気持ちになりました。 ![]() ![]() クリーン大作戦
530【ゴミゼロ】の日,の次の日にクリーン大作戦として,学校中をきれいにしました。5年生は体育館周りの掃除です。草引きは大変でしたが・・・頑張りました!
![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ
新体力テストも,いよいよラスト!
気合を入れてソフトボールを投げました。 ![]() ![]() ![]() |
|