京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up75
昨日:80
総数:514235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

3年生 第1回社会科校区探検

画像1画像2
3年生になってはじまった社会科の学習の様子です。「わたしたちのまち」という学習で西賀茂方面の校区探検を行いました。山ノ森公園や川上神社,西賀茂車庫を中心に校区の土地の特色や建物,自然を実際に見て,感じました。ワークシートにびっしりメモや気づいたことを書いていて,やる気満々です。GW明けにも第2回を計画しています。

5年生通信005 委員会活動

5年生から委員会活動が始まります。
いよいよ小学校の中心を担う学年になったことを実感してきたと思います。

昨年度は,半年間しか活動できなかったので,
今年度は1年間通して活動できるといいですね。

(写真は園芸委員会と図書委員会です。)
画像1
画像2

5年生通信004 GIGA端末を活用しています

今日は理科の学習でGIGA端末(児童用タブレット端末)を活用しました。

「天気の変化」という単元で,雲の写真を撮り,
理科室でその写真を見ながら観察をしました。

これからもどんどん活用していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生通信003 新体力テスト

4月19日(月)

5・6時間目に,学年で「新体力テスト」の一部を実施しました。
運動場では,「50m走」と「立ち幅跳び」をしました。
さすが5年生。とても手際よくできて時間がたくさん余ったので,
急遽,体育館で「反復横跳び」と「上体起こし」も実施できました。
画像1
画像2

5年生通信002 絵の具スケッチ

4月15日(木)

5年3組はこの日,5・6時間目を使って,
図工の単元「絵の具スケッチ」の授業をしました。

紙を小さくちぎって,その形に合わせて絵の具で校内の景色をスケッチしました。

ポカポカ陽気の中,気持ちよくスケッチしていると,
たくさんの子どもたちや先生が声をかけてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生通信001 5年生になると・・・

5年生になったら変わることの一つに,
「より多くの先生に教わること」があります。

音楽では,5年生からスクールサポーターの先生に教わります。
昨年に引き続き,理科・外国語・書写でも担任と違う先生に教わります。
その分,教室移動も多くなります。

いろんな先生に関わってもらって,良い学びをしてほしいですね。
画像1
画像2

1年国語科「いいてんき」

画像1画像2
 国語で初めて教科書を使って学習しました。教科書に描いてある絵を見て,どんなものがあるか,見つけたものを発表したり,絵に吹き出しを当ててどんなお話をしているか話し合ったりしました。すみからすみまでよく見て,細かいものまで見つけていました。
 たくさん手をあげたり,自発的に友だちの見つけたものも探したりするなど,意欲的に学習する姿が見られました。

1年生 はじめての給食

画像1画像2画像3
 入学してから初めてのことばかりの1年生ですが,4月14日には初めての給食がありました。当番の子どもたちは着慣れないエプロンに身を包み,重たい給食の食缶を一生懸命運びました。
 スパゲッティーのミートソース煮を口いっぱいに頬張り,もっと食べたい様子の子どももたくさんいました。「世界一おいしい」との声も聞かれ,大満足な初給食でした。

給食開始

画像1
 今日から給食が始まりました。

 2〜6年は約3週間ぶりの給食,1年生は初めての給食です。

 みんな配膳中は静かにマスクをして待ち,

 「いただきます」をしてからは,静かに味わって食べていました。

 

3年生ドッジボール大会

3年生最初の体育は3年全員でドッジボール大会を行いました。ルールを守り,協力しながら活動を行うことができました。また,友達にボールを譲ってあげる姿や当たった友達に「大丈夫?」と声をかける姿も見られました。次は何の大会を計画しようかと考え中です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp