京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up45
昨日:98
総数:513166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

3年生の畑にたねまきをしました。

3年生のみなさん,3年生からは理科(りか)がはじまります。

きょうか書では,ヒマワリ・ホウセンカ・ダイズ・オクラの
4つのしょくぶつをそだてているので,学校のはたけでも,
ぜんぶそだてます。


今日は,そのたねまきをしました。
学校がはじまるころにはどうなっているか,たのしみにしておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

柊野植物図鑑1 【こたえ】

みなさん,問題編の植物の名前はわかりましたか?

こたえは,「スズメノエンドウ」です。




ごぞんじのピーピー豆は,「カラスノエンドウ」ですね。
(写真3まい目)

「スズメノエンドウ」は「カラスノエンドウ」より,葉が小さく,
豆も小さくてかわいらしい形をしています。(写真2まい目)

ちょうど豆ができているころなので,お家のまわりでさがしてみてくださいね。

(ちなみに「スズメノエンドウ」と「カラスノエンドウ」の
あいだの大きさの「カスマグサ」というのもあります。)
画像1
画像2
画像3

臨時休校延長に伴う給食費の減額調整について(補足説明)

 今日・明日にお配りします封筒の中に『臨時休校に伴う給食費減額』についてのお知らせを同封させていただきました。減額について少し細く説明をさせていただきます。

1 給食費のしくみ及び集金額の算出方法について
 給食費は毎月ご負担いただく金額を平準化するため,年額を11ヶ月(給食実施月数)で均して月額4,700円を集金させていただいております。
 4・5月分の給食費につきましては,月額4,700円から各月に中止した回数分の金額(1食単価262円×中止回数)を減額して集金し,年間の集金額が実施予定の年間給食回数分となるように調整いたします。
そのため,4月の給食は実施しなかったものの,給食費を減額して集金することになりますが,年間を通しては,給食回数の多い月と少ない月がありますので(たとえば,4月は12回,10月は22回),過剰に4月分の給食費をお預かりしているということではありません。
 また,給食費はすべて食材購入に充てており,4月には今後使用予定の調味料や保存可能な食材を購入しているため,4月分としてお預かりした給食費は,その支払いに充てております。
 なお,すでに学校において購入済みのものも含め,給食中止により提供できなかった給食の食材費は京都市が負担することになっていますので,中止になった給食の食材費をご負担いただくことはありません。

2 集金額について 
(1)給食中止期間  
【4月】4月14日(火)〜4月30日(木)(12日分)
【5月】5月 1日(金)〜5月29日(金)(18日分)

(2)給食費減額調整額
1食単価@262円×給食中止回数
 【4月】262円 × 12回 = 3,144円
 【5月】262円 × 18回 = 4,716円

(3)集金額
【4・5月】
  (4,700円×2ヶ月分)−(3,144円+4,716円)
  =1,540円
  
※5月25日に,1,540円 預かり金口座より引き落としさせていただきます。


【6年生】 理科「月と太陽」 月の観察の宿題について

画像1
画像2
 5月1日に配布した課題は,計画的に進められていますか。京都市教育委員会からの課題の中に,理科の「月と太陽」という学習プリントがあります。教科書92ページ〜93ページの写真を見比べて月の位置や形,太陽の位置との関係について考えてから,15日(金)〜18日(月)のうち2〜3日分,月の観察をして記録するという内容です。

 16日(土)からは天気予報では,今のところ雨や曇りになりそうなので,明日15日(金)の午前中に観察してみましょう。午前9時ごろ南〜西の空に月を探して,太陽の位置と月の位置や形,高さ観察をします。(観察する時刻が遅くなると月が見えませんので注意しましょう。)天気によっては,2〜3日分観察できないことも考えられるので,その場合は1日分観察しましょう。学校が始まったときに,観察して気がついたことを聞くのを楽しみにしています。

子どもたちの安全について

 臨時休校もたいへん長丁場になってきています。本来遊ぶことが仕事の1つである子どもたちにとっては,ずうっと家の中で過ごすのは,たいへんな苦痛であることは事実です。
 気候がよくなってきた最近,以下のような子どもたちをよく見かけます。

1 田んぼや畑での遊び
 田んぼで田植えの準備・畑でも作物の作付けの準備が始まっています。畑に入りこんで虫探しをしたり,田んぼの水路でザリガニなどの生き物探しをして,遊びに夢中になっているうちに田んぼの水を抜いてしまったりという姿を見かけます。田んぼや畑の方々は,たいへんな迷惑を受けておられます。

2 鴨川での遊び
 少し暑い日もあり,どうしても水に入りたい気持ちは分かりますが,鴨川は上流に『ひらぎのダム』があり,時々放流されます。放流されると,突然水かさが増します。増した水量で今までにもたくさんの人が事故に合っています。鴨川に入って遊ぶことはたいへん危険です。また,『ひらぎのダム』付近では絶対遊ばないでください。

3 駐車場内での遊び
 少しだけ広い場所を求めて駐車場で遊んでいるという姿を見ます。車の出入りがあり,命にかかわる事故になる可能性があります。たいへん危険な上に,車に傷をつけてしまうなどの迷惑がかかることもあります。駐車場では絶対に遊ばないでください。

4 公園での遊び
 ルールやきまりを守って遊んでいますか?3つの密は生まれていませんか?

 上記の遊びは,命に関わったり,関係の方々にたいへんな迷惑をかけたりすることになります。みなさん,自分の命を大切にしたり,人に迷惑をかけないようにしたりして過ごしましょう。
 今一度,ご家庭でも遊び方について,お子たちと話し合ってください。

柊野植物図鑑1 【問題編】

柊野小学校で見つけた植物です。

名前が分かりますか?


答えは14日(予定)


ヒント:おなじみの「〇ー〇ー豆」ではありませんよ。
画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が延長されたことを受け,臨時休業期間を延長することが教育委員会において決定されました。

〇臨時休業期間の延長について
 5月31日(日)まで延長します。

〇特例預かり等の実施について
 引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたちに限り,特例預かりを実施します。詳細については,後日,配布しますお知らせ等をご確認ください。

〇臨時休業期間中の取組について 
 希望する子どもを対象に学習相談や面談等,登校できる機会を設定します。詳細については,後日,配布しますお知らせ等をご確認ください。(5/18(月)以降で実施予定)

新型コロナウイルス感染症と子どものストレスについて

 学校においては,新型コロナウイルスの感染の拡大を防止するための臨時休校の措置が取られています。こうした状況の中で,子どもが抱えていると思われるストレスにとその対応についてお知らせします。

詳しくは右記の文書をクリックしてください
        ↓
新型コロナウイルス感染症と子どものストレスについて

朝顔の種まき(終)

画像1画像2
朝顔の種まきも,いよいよ終盤です。



種と肥料をまいたら,水やりをします。

種が出てこないように,やさしく水をあげます。

植木鉢の下の受け皿に水が染み出すくらい,たっぷりとあげましょう。

(写真:左)


朝顔の鉢植えは,なるべく日当たりのよい場所に置きます。

(写真:右)

晴れた日には,毎日水やりをします。

気温が上がる昼間ではなく,朝か夕方にするようにします。

水やりは1日1回でよいですが,土を触って乾いていたら2回してください。



朝顔の芽が出たら,また観察カードに記録しましょう。

どんな芽がでてくるのか,楽しみですね。

朝顔の種まき(3)

画像1画像2画像3
朝顔の種に土をかぶせたら,肥料をまきます。

朝顔の種セットの袋に入っている,「こやし(1)」を使います。

(写真:右)

「こやし(2)」は後日使いますので,大切に保管してください。



肥料をまく位置は,種の真上に来ないように植木鉢の淵にまくようにします。

(写真:中)

(写真:右)



朝顔の種まき(終)に続く
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp