![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:76 総数:314850 |
昼食です。![]() ![]() ![]() 昼からの活動は竹ばし作りと野外炊事です。 次の更新は17:00前後の予定です。 山の家に到着しました。![]() ![]() ![]() 花背はいいお天気です。 入所式をしました。 入所式後,各宿泊棟に荷物を置いて,昼食です。 みんな元気にしています。 花背山の家 出発式
今日から,5年生の花背山の家の野外活動が始まりました。出発式で4日間の目標の確認と,お世話になる先生方や学生ボランティアの方々の紹介,担任の先生から諸注意を聞いた後出発しました。出発式が始まる頃まで激しく降っていた雨も,歩き始める頃にはやみ,その後,日差しもでてきました。
野外での活動が主な活動である花背山の家,この4日間天候に恵まれ,楽しく活動できるよう,願っています。 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日は・・・
長期宿泊学習,話せ山の家に向けて出発の日です。
5年生109名で,力を合わせて精一杯頑張ります。 今日はしっかり体を休めて,明日からの活動に備えてくださいね。 ![]() ![]() 自由研究発表会
それぞれの夏の頑張りを,みんなに伝えました。
自分が研究をしなくても,話を聞けば知識は広がっていきますね。 ![]() ![]() ![]() 5年理科『自由研究発表会』
30日(木)は,6年生に引き続き5年生も自由研究発表会を行いました。
![]() ![]() ![]() 2学期始業式です
長い夏休みも昨日で終わりました。
今日から2学期が始まります。 始業式では,元気に校歌を歌った後,校長先生からのお話しがありました。 その後,6年生でう歯がない児童の表彰と,転入児童の紹介がありました。 まだまだ暑い日が続くことが予想されます。 健康に気を付けて,元気に過ごしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 柊野まつり 中止のお知らせ
7月28日(土)《予備日29日(日)》に予定されていた『柊野まつり』ですが,今朝ほどより柊野まつり実行委員会・柊野自治会が開かれ,台風の影響を考え,中止と決定されました。
出演予定だった子どもたちを含め,たくさんの方々にご予定いただき,また楽しみにしていただいていたかとは思いますが,ご理解の程よろしくお願いいたします。 上賀茂アートプロジェクト
7月21日〜25日まで上賀茂神社で,作成した行灯が展示されていました。素敵な作品が,夏の夜を彩っていました。
![]() ![]() 夏休み期間中の教育活動の中止について
京都市においては記録的な猛暑が続いている中,明日より夏休みを迎えます。その期間中の教育活動においても,子どもたちの健康と安全を第一優先と考え,夏休み中のサマースクール,校庭・図書室の開放,プール,部活動・委員会活動などのすべての夏休み期間中の教育活動を今年度は中止いたします。子どもたちの健康と安全の見地に立った判断として,ご理解くださいますようお願いいたします。
< お 願 い > ○夏休み中のご家庭でのお子様の様子をよく観察していただくようお願いします。 特に下痢,睡眠不足,体調不良のときには無理をさせずに休ませてください。熱中症等,体調が悪化することも考えられますので,十分にご注意ください。 ○特に熱中症については,環境省熱中症予防情報サイト等に示される「暑さ指数の実況と予測」を参考にしていただくと幸いです。 ○積極的な水分補給をおすすめします。塩分補給のため,食塩を入れたお茶なども熱中症対策としては有効です。先日お配りしました文書「熱中症への注意のお願い」もご参照ください。 ※6年生児童希望者による西賀茂中学校部活動体験会(8月1日)は,夏休み以降に延期します。 ※本日,この内容のおたよりを家庭数で配布しています。 |
|