![]() |
最新更新日:2019/02/19 |
本日: 昨日:66 総数:314706 |
レクリエーションです。![]() ![]() ![]() もっといい天気なら,柊野より多くの星が見えるのでしょうかね。 レクリエーション係を中心に,クラス対抗大縄大会,王様じゃんけん大会,ドッジボール大会をしました。 みんな元気に活動しました。 この後は,反省会をして就寝します。 本日のHP更新はこれで最後です。 明日は,朝食後8:30前後に更新予定です。 おやすみなさい。 野外炊事です。![]() ![]() ![]() 準備中に雨がふってきましたが,雨に濡れにくく工夫された炊事場で快適に活動できました。 ごはんと豚汁です。 おいしく作ることができたグループが多かったです。 この後は,入浴後レクリエーションタイムです。 次回の更新は20:00前後の予定です。 竹ばし作りです。![]() ![]() ![]() 小刀を使って削っていくのですが,コツがわかるまではなかなか苦労しました。 しかし,コツがわかってくるとスムーズにできるようになりました。 最後にサンドペーパーで仕上げて完了です。 昼食です。![]() ![]() ![]() 昼からの活動は竹ばし作りと野外炊事です。 次の更新は17:00前後の予定です。 山の家に到着しました。![]() ![]() ![]() 花背はいいお天気です。 入所式をしました。 入所式後,各宿泊棟に荷物を置いて,昼食です。 みんな元気にしています。 花背山の家 出発式
今日から,5年生の花背山の家の野外活動が始まりました。出発式で4日間の目標の確認と,お世話になる先生方や学生ボランティアの方々の紹介,担任の先生から諸注意を聞いた後出発しました。出発式が始まる頃まで激しく降っていた雨も,歩き始める頃にはやみ,その後,日差しもでてきました。
野外での活動が主な活動である花背山の家,この4日間天候に恵まれ,楽しく活動できるよう,願っています。 ![]() ![]() ![]() いよいよ明日は・・・
長期宿泊学習,話せ山の家に向けて出発の日です。
5年生109名で,力を合わせて精一杯頑張ります。 今日はしっかり体を休めて,明日からの活動に備えてくださいね。 ![]() ![]() 自由研究発表会
それぞれの夏の頑張りを,みんなに伝えました。
自分が研究をしなくても,話を聞けば知識は広がっていきますね。 ![]() ![]() ![]() 5年理科『自由研究発表会』
30日(木)は,6年生に引き続き5年生も自由研究発表会を行いました。
![]() ![]() ![]() 2学期始業式です
長い夏休みも昨日で終わりました。
今日から2学期が始まります。 始業式では,元気に校歌を歌った後,校長先生からのお話しがありました。 その後,6年生でう歯がない児童の表彰と,転入児童の紹介がありました。 まだまだ暑い日が続くことが予想されます。 健康に気を付けて,元気に過ごしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|