![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:76 総数:314867 |
柊野まつり 中止のお知らせ
7月28日(土)《予備日29日(日)》に予定されていた『柊野まつり』ですが,今朝ほどより柊野まつり実行委員会・柊野自治会が開かれ,台風の影響を考え,中止と決定されました。
出演予定だった子どもたちを含め,たくさんの方々にご予定いただき,また楽しみにしていただいていたかとは思いますが,ご理解の程よろしくお願いいたします。 上賀茂アートプロジェクト
7月21日〜25日まで上賀茂神社で,作成した行灯が展示されていました。素敵な作品が,夏の夜を彩っていました。
![]() ![]() 夏休み期間中の教育活動の中止について
京都市においては記録的な猛暑が続いている中,明日より夏休みを迎えます。その期間中の教育活動においても,子どもたちの健康と安全を第一優先と考え,夏休み中のサマースクール,校庭・図書室の開放,プール,部活動・委員会活動などのすべての夏休み期間中の教育活動を今年度は中止いたします。子どもたちの健康と安全の見地に立った判断として,ご理解くださいますようお願いいたします。
< お 願 い > ○夏休み中のご家庭でのお子様の様子をよく観察していただくようお願いします。 特に下痢,睡眠不足,体調不良のときには無理をさせずに休ませてください。熱中症等,体調が悪化することも考えられますので,十分にご注意ください。 ○特に熱中症については,環境省熱中症予防情報サイト等に示される「暑さ指数の実況と予測」を参考にしていただくと幸いです。 ○積極的な水分補給をおすすめします。塩分補給のため,食塩を入れたお茶なども熱中症対策としては有効です。先日お配りしました文書「熱中症への注意のお願い」もご参照ください。 ※6年生児童希望者による西賀茂中学校部活動体験会(8月1日)は,夏休み以降に延期します。 ※本日,この内容のおたよりを家庭数で配布しています。 1学期終業式
1学期終業式です。
毎日暑い日が続きます。夏休みの生活では,約束を守って健康な毎日を過ごしてください。 また,今までの学習を振り返って夏休みに学習をしましょう。 2学期は8月27日(月)から始まります。みなさんの元気な姿の出会える日を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 1年 国語 おおきなかぶ![]() ![]() ![]() 「おおきなかぶ」の音読発表会では,班の友達と読むところを相談し,一人で読んだり,みんなで読んだりしました。工夫ある発表がたくさんありましたね。 聞いている人も,よいところをたくさん見つけることができました。 1年 本を読もう![]() ![]() 読書の記録として,読書ノートに読んだ本の名前・読んだ日・感想を書き込んでいます。一年間で何冊読めるかな? たくさんの本に出合い,本の世界を楽しみましょう。 夏休み中は,2冊本を借りることができます。たっぷり時間のある夏休みだからこそ,いろいろな本を読んでほしいと思います。 1年 あさがおの花がさいたよ![]() ![]() 夏休み中は,おうちで育てます。毎朝の水やりや観察を忘れずに。しぼんだ花は,冷凍保存しておいてくださいね。2学期に色水あそびをするのが楽しみです。 1年 図画工作 ひもひもねんど![]() ![]() 最後にそれらを組み合わせて,思い思いの作品に取り組みました。橋・花・かたつむりなどいろいろな作品ができました。自分の手で作り上げていくって楽しいですね。 第39回 PTAバザー中止です。
7月8日(日)開催予定の第39回 PTAバザーは悪天候と,賀茂川の増水による災害等の危険性を考慮して中止といたします。
尚,予備日については検討中です。 7月9日(月)の学校教育活動について
7月9日(月)の学校教育活動については,天候の状況により,本日(7月6日(金))と同様に対応していただきますようお願いいたします。(7月5日に配布したおたよりでご確認ください。)
なお,何度もお伝えしておりますが,賀茂川の水位がかなり上がっています。川には決して近づかないよう,子どもたちにご注意をお願いいたします。 |
|