京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/12
本日:count up55
昨日:74
総数:509793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象 学用品渡し 令和6年3月8日(金)15:00〜16:00  会議室にて 学用品と体育服をお渡しいたします。運動場側の東門からお入りください。

平成29年度  全国学力・学習状況調査の結果

 平成29年4月18日に,本校6年生を対象に,国語A(主として知識に関する問題)・B(主として活用に関する問題)と算数A(主として知識に関する問題)・B(主として活用に関する問題)の2教科の4つのテストと,家庭の過ごし方や家庭学習の時間等を問う調査も実施しました。この全国調査は,毎年実施されているものです。では,今年度の調査結果をもとに,生活習慣と学力の関係等,本校の子どもたちの状況をお伝えします。
国語科より
A(主として知識)問題は,全国平均と同等でしたが,全市平均よりは少し下回っていました。領域で見ると,「話すこと・聞くこと・読むこと・書くこと」については,全国や全市平均を少し下回っていました。漢字の読み書きについては良くできており,全国・全市の平均を上回っていました。これは,普段の漢字練習によるものではないかと考えられます。
B(主として活用)問題は,全国・京都府より上回り,京都市の平均と同等でした。各問題の正答率は全国や全市と比較しても上回っていました。ただ,全国・全市より下回ったのは,記述式の問題で,無解答や途中までしか記述できていないことが,全国・全市より少し多かったことが原因として考えられます。
A・Bの問題とも,「書くことと・読むこと」について伸ばしていきたいと考えています。そのためにも,読書活動をしっかりと取り入れていき,自分の考えや思い等を書く活動を充実させ,最後まであきらめずに問題に向き合おうとする意欲をさらに育んでいきたいと考えています。
算数科より
 A(主として知識)問題は,全国よりも上回っていましたが,全市よりも少し下回っていました。正答率は8割を越えており,2問を除いては,全国・全市より上回っていました。これは,普段の授業の中で,自分の考えを図に表すことや考えたことを話し合うことをどの学年でも大切に行ってきた成果だと,今後も引き続き取り組んでいこうと考えています。ただ,下回った2問(「分数」と「正五角形」)の問題については,問題の意図が十分捉えきれていないようなところがあったので,今後も定着が図れるような技能面も伸ばしていきたいと考えています。
 B(主として活用)問題は,全国平均と同等でしたが,全市平均より少し下回っていました。算数科のB問題も,国語科のB問題と同じで,各問題とも全市平均とほぼ同じような正答率ではありますが,記述式の問題において無解答もしくは,途中までしか記述できていないことがありました。計算技能だけでなく,自分の考えを書いたり説明したり,話し合ったりまとめたりする活動を今後も大切に実践していきたいと考えています。
学習状況調査から
 学習状況調査の項目の中に,国語科や算数科に対する問いがいろいろあります。その項目の中に,「国語の勉強は好きですか」と「算数の勉強は好きですか」という設問があります。国語については全国・全市より少し下回っているのに比べ,「算数の勉強が好きだ」と回答してくれている子どもが全市・全国をかなり上回っていることは,本校が算数科の校内研究を5年間続けてきた成果だと思っています。また,「好きな授業がありますか」という設問も,全国・全市に比べてかなり上回っていました。
本校だけでなく,京都市の全ての学校で,道徳や英語,その他にいろいろな教科を決めて校内研究(授業研究)を実施しています。それは,指導者が子どもたちに教える授業力をアップしていくためのとても大事な研修です。先日も,3年生の公開授業がありましたが,子どもたちは自分の考えたことをまとめたり,上手に説明したりしていて,楽しく授業を行っていました。校内研究の授業は,教師だけでなく,子どもたちも大きく成長させています。
ただ,気になるのが,家庭学習の時間が極めて少ないことです。特に復習については,全国・全市に比べかなり下回っています。また,家庭での読書も同じことがいえます。また,「家で宿題をする」設問は,全国・全市と同等でした。このことから,きめられたこと,与えられたこと(宿題等)は,頑張っていますが,計画的に学習をしている子は5割ぐらいしかいないようです。中学校に向けて,自ら考えて家庭学習ができるように,今後も取り組んでいきたいと考えています。
保護者の皆様へ
 全国調査は,子どもたちの学習状況を知り,子どもたちの力をさらに伸ばしたり,課題を解決したりしていくためのものです。結果が学力の全てではなく,また順位を競うものでもありません。学校・家庭・地域で,地道に積み重ねていくことで学力は定着していきます。今後も,子どもたちの健やかな育ちと学びの環境づくりにご協力をお願いいたします。
             【柊野だより 11月号の裏面に掲載】

運動会に向けてのお願い

  9月30日(土)の運動会に向けて,以下の点について
 お願いいたします。

 ○ご来校の際には,名札・バンダナの着用をお願いします。
 
 ○名札等が足りない場合は,事前に配布したワッペンシールを見える
  場所に貼ってください。
 
 ○車でのご来校はご遠慮ください。学校付近での駐車は近隣への迷惑が
  かかります。
 
 ○自転車・バイクでお越しの方は,先日PTAより配布されたレジメに
  ありますように,中庭の方へお願いいたします。

 なお,雨天のため延期する場合は,AM7時半にHPや携帯メール等で
お知らせ(延期の場合のみ)させていただきます。その場合,30日は,
5校時まで普通授業。お弁当も必要。予備日4日は給食あり)

柊野小学校 沿革 抜粋

画像1
昭和55. 4. 4   京都市立柊野小学校として分校から独立      
昭和55. 4. 8    第1回入学式 学級数16、児童数629名         
昭和55. 8     チェスタープール竣工   
平成57. 3    校歌制定発表披露会  
平成元. 3     運動場竣工記念式            
平成 6.11     プールサイド改修工事      
平成 7. 4     育成学級(ひいらぎ学級)設置  
平成 7. 9     みさきの家野外宿泊学習開始(5年生)    
平成 8. 2     花背山の家野外宿泊学習開始(4年生)     
平成 11.12. 4  創立20周年記念式典ならびに記念コンサート
平成 13.10    校舎増築に伴うプール解体工事開始
平成 14. 2    北校舎特別教室棟増築工事開始
平成 14.12     ソーラー発電装置設置
平成 15. 3.10   北校舎特別教室棟完成   
平成 19. 2.    体育館屋根塗装
平成 21.10.13   創立30周年記念式典ならびに記念講演
        (体育館床改装・壁塗装,体育館放送設備改修)
平成23. 4    校門オートロック化  
平成24.12     通学橋塗装・改修  .
平成26. 4     京都市教育委員会
平成27. 2     本館トイレ改修
平成27. 4     体育館防災機能強化等リニューアル工事竣工
平成28. 4     京都市教育委員会『豊かな学びリディングスクール
                   (算数科)推進事業』指定
平成29. 4     京都市教育委員会 『学習指導要領改訂に向けた
         実践研究事業(算数科)』実践研究指定

※詳細は,ページ右下の配布文書をご覧ください。

朝のあいさつ運動

 児童会のみなさんが中心となって,今週もあいさつ運動をしてくれています。

 朝のあいさつが元気だと,一日気持ちよくすごせますね!
 今日は何人の人とあいさつをしましたか?
画像1
画像2

朝のあいさつ運動(夏)

画像1画像2
 代表委員会のみなさん,各委員会のみなさん。朝のあいさつ運動,ご苦労様です。
夏休みまであと三日。今日も暑そうですが,「気持ちの良いあいさつ」を心掛けて一日過ごしていきましょう!

ほけんだより7月号

 本日右の欄に掲載しました。

ほけんだより6月号

 本日右の欄に掲載しました。

ほけんだより4月号・5月号

右の欄に掲載中

ゆめのひきだし・・・PTAバザー

お天気もよく 皆さんの熱気も相まって ほんとに暑い 日曜日でしたね。
ゆめのひきだしも 例年「読み語り」と「たこせん」でバザーに参加させてもらっています。
音楽室にたくさんの子どもたちが お話しを聞きに来てくれて 嬉しかったです。
冷房も効いてて ラッキーでしたよね。
たこせんは 早くに売り切れてしまって ごめんなさい。買えなかったお友だちは 来年を楽しみにしててくださいね。
画像1
画像2

あいさつをすると気持ちがいい!

 代表委員を中心とした児童が,朝のあいさつ運動を行っています。
 元気なあいさつが聞こえると,とっても気持ちがいいですね!

 目指せ,あいさつ「神レベル!」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校経営グランドデザイン

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

学校沿革史

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp