学校たんけん
今日の3・4校時に2年生が1年生と学校たんけんをしました。生活科の学習で,1年生と2年生でグループを作り,校内のいろいろな部屋の案内をしました。お兄さんお姉さんとして一部屋ずつどんな部屋なのか案内していました。
【2 年】 2016-04-28 11:38 up!
授業参観・懇談会
4月27日水曜日に最初の授業参観がありました。その後各学級で懇談会が行われました。
【学校の様子】 2016-04-28 11:06 up!
部活動もスタート 3
金管バンドホリーズ,陸上部,バスケットボール部です。
【部活の部屋】 2016-04-20 15:10 up!
部活動もスタート 2
【部活の部屋】 2016-04-20 15:09 up!
部活動もスタート
今年度の部活動開講式が今日の昼休みに体育館でありました。校長先生のお話の後,各部活ごとに担当の先生のところに集まってお話を聞きました。一番下の写真はアート部です。
【部活の部屋】 2016-04-20 15:07 up!
交通安全教室 2
道を横断するときは,とまって左右を確認することや道路の右側を歩くことを確認しました。教えていただいたあとは,実際に体育館に作られた道を歩いてみました。
【1 年】 2016-04-20 12:00 up!
交通安全教室
今日の3時間目に体育館で1年生の交通安全教室がありました。北警察署の方や地域の方に来ていただき,安全な歩行について学習しました。
【1 年】 2016-04-20 11:54 up!
全国学力・学習状況調査
全国学力・学習状況調査がありました。難しい問題に一生懸命取り組んでいました。
【6 年】 2016-04-20 11:32 up!
最初の習字「友情」
6年生最初の習字は「友情」でした。画数が多い字に苦戦していましたが,一画一画丁寧に書いていました。授業参観の日に掲示しますので,是非見にきてください。
【6 年】 2016-04-20 11:32 up!
6年生が始まりました
6年生が始まりました。学年目標「根〜学校を支える根になろう〜」を目指して,今年一年頑張ってほしいと思います。
【6 年】 2016-04-20 11:32 up!