京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up187
昨日:84
総数:349183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月8日(水):4年モノづくりの殿堂学習 5月9日(木)10日(金):6年修学旅行 5月10日(金):1・2年遠足

本は友だち (3年)

画像1画像2画像3
今日は自分が選んだ科学読み物を読んで,友だちに伝えたいことを整理しました。

前時の学習を生かして,自分で情報を整理することができました。

スピーチで発表していこうと思います。

表現運動「エイサー」 (3年)

画像1画像2
太鼓を持って練習し始めました。

太鼓を打ちながら踊ると,リズムに乗りやすいようです。

算数科 重さ (3年)

画像1
重さの学習をしています。

はかりを使って,身の回りの物の重さをはかりました。

正しくめもりをよみとることができるようになってきました。

国語科 はじめて知ったことを知らせよう(3年)

画像1画像2
科学的読み物を読んで知ったことを伝え合う学習をしています。

付箋と思考ツールを使って,伝えたいことを整理しました。

総合的な学習の時間 アンケートの分析(3年)

画像1
先日,総合的な学習の時間として行ったかも川に関するアンケート調査の結果を分析しています。

アンケートに答えてくれた方々は,かも川のことをどう思っているのでしょうか。

道徳(お月さまとコロ)2年生

画像1画像2
 「お月さまとコロ」というお話を読み,コロが唯一の友だちのギロを怒らせてしまったときのコロの気持ちを考えました。
 子ども達は,お月さま役とコロ役に別れて,ギロに謝ろうと決めた時に,お月さまとどんな会話をしたのか,みんなの前で発表しました。

性に関する指導(6年生)

画像1画像2画像3
 本日(17日)の6校時は,ゲストティーチャーとして助産師の渡邉先生にお越しいただきお話を伺うことができました。生命の誕生や自分らしさについて,少し緊張しながらもみんな真剣に耳を傾ける様子が見られました。渡邉先生,貴重なお話をありがとうございました。

生活科(あそんでためしてくふうして)2年生

画像1画像2
 身近にあるものを使って,遊びコーナーを作るために,班で工作をしました。
作っていく中で,「もっと○○が欲しいな。」という声も聞こえました。
また,おうちにも材料がありましたら,持ってきてください。

国語(なかまのことばとかん字)

画像1画像2
 ロイロノートのシンキングツールを使って言葉集めをしました。
個人で言葉集めをしたり,グループ対抗でどれだけの言葉を集められるか競ったりして,たくさんの言葉に触れることができました。

体育(リズムダンス)2年生

画像1画像2
 体育フェスティバルに向けて,踊りの練習をしました。
少人数で練習をしたり,拍をとって動きを合わせたりとみんなで楽しく踊りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 スクールカウンセラー来校日
9/23 秋分の日
9/28 6年小中交流会
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp