京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up27
昨日:76
総数:349767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月15日(水):引き渡し訓練(14時開始) 5月20日(月):部活動開講式・放課後まなび教室開講式

【新献立】鶏肉ときのこのトマト煮

今日の給食は,
 ●コッペパン
 ●牛乳
 ●ツナごぼうサンド(具)
 ●鶏肉ときのこのトマト煮
でした。

新献立の鶏肉ときのこのトマト煮が登場しました。鶏肉としめじやエリンギなどのきのこ,野菜をトマト味で煮込んだ煮込み料理です。にんにくの香りとトマトの酸味を楽しみました。
ツナごぼうサンドはカレー粉の風味がきいた具でした。セルフサンドを楽しみながら食べていました。

画像1
画像2

【和献立】九条ねぎのみそ汁

今日は和食推進の日「和(なごみ)献立」で,
 ●ごはん
 ●にしんの煮つけ
 ●ブロッコリーのおかか煮
 ●九条ねぎのみそ汁
 ●みかん
でした。

京野菜の一つである九条ねぎを使った,「九条ねぎのみそ汁」が新献立で登場しました。九条ねぎは白ねぎに比べると,みどりの部分がやわらかくてあまみがあります。子どもたちは「いつものねぎよりやわらかくておいしい。ちょっとにょめにょめしていてよかった。」「九条ねぎがシャキシャキであまみがあって,最後にとろけておいしかった。」とすてきな感想をきかせてくれました。

また,にしんは骨がたくさんついていて,苦手意識のある子どもが多いです。それでもしっかりと煮汁を含んだにしんは食べやすかったようで,「ほねまで食べられておいしかった!」と言ってくれる子どもがたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

豚肉ととうふのくず煮

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●豚肉ととうふのくず煮
 ●ほうれん草ともやしのごま煮
でした。

くず煮は材料に葛粉をまぶして煮たり,仕上げに水で溶いた葛粉で煮汁にとろみをつけたりした煮物のことです。淡白なものや崩れやすい材料を煮る時に葛煮にすると,素材の味を逃がさず,口当たりをよくしてくれます。

給食では豚肉ととうふ,野菜を煮汁で煮てとろみをつけた後,しょうがのしぼり汁を加えて仕上げました。
画像1

五目ラーメン

今日の給食は,
 ●減量ごはん
 ●牛乳
 ●五目ラーメン
 ●根菜のピリカラいため
でした。

五目ラーメンは豚骨スープの野菜たっぷりのラーメンです。子どもたちは久しぶりのラーメンに,準備の時からうきうきな様子でした。「おいしい!」と喜びながら食べていました。
根菜のピリカラいためは,れんこんのシャキシャキ感を楽しみながら食べることができました。
画像1
画像2

ジャーマンポテト

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●ハッシュドビーフ
 ●ジャーマンポテト
 ●りんごゼリー
でした。

じゃがいもは給食でよく登場する食材の一つです。肉じゃがやホットマリネ,ピリカラいためなどさまざまな味つけや食感を楽しめるようにしています。今日のじゃがいもはさいの目切りにして蒸し,ペーコンと一緒にいためて,塩こしょうで味つけをし,ジャーマンポテトにしました。ベーコンのうま味がしみ込んだ,ホクホクのじゃがいもに仕上がりました。

りんごゼリーは少し凍ったままのシャーベットのような状態で,子どもたちも喜んでいました。
画像1

黒大豆

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●鶏肉と野菜の煮つけ
 ●ひじきの煮つけ
 ●黒大豆(やわらか)
でした。

黒大豆は大豆のなかまで,体をつくるたんぱく質や,骨や歯をつくるカルシウムがたくさん含まれています。お正月には黒豆として甘く煮た黒大豆が食べられていますね。
今日の黒大豆は「やわらか」でした。「カリカリ」と違ってちょっと甘味のきいたお豆でした。
画像1

赤だし

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●とりそぼろ丼(具)
 ●ほうれん草とじゃこのいためもの
 ●赤だし
でした。

今日の赤だしの具は,とうふ,ゆば,わかめでした。ゆばに赤だしがしみ込んでやわらかくなっていました。「ゆばがやわらかくておいしい。」と言ってくれる子もいました。

とりそぼろ丼は,具を自分でご飯にのせて食べました。きざみのりもふりかけて楽しそうに食べている様子が見られました。
画像1

チリコンカーン

画像1
今日の給食は,
 ●ミルクコッペパン
 ●牛乳
 ●チリコンカーン
 ●野菜のホットマリネ
 ●チーズ
でした。

チリコンカーンはアメリカの南部にあるテキサス州で生まれた料理です。大豆と牛ひき肉,たまねぎ,にんじんをトマト味のスープで煮込みました。カレー粉を使って少しピリッとしたスパイスをきかせていて,大豆の苦手な子も食べやすかったようです。
「パンに合う!」と言っておいしそうに味わってくれました。

関東煮

今日の給食は,
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●開干さんまのからあげ
 ●関東煮
でした。

関西では「おでん」のことを「関東煮」と呼ぶことがあります。昔は「おでん」といえば「田楽」のことを指していましたが,その田楽と区別するために「関東煮」と呼ぶようになりました。
今日の関東煮は,ちくわ,うずら卵,じゃがいも,にんじん,だいこん,こんにゃくをだしで煮込みました。うずら卵が入っていて喜んでいる子どもたちがたくさんいました。

開干さんまのからあげは,骨までよく噛んで食べることができました。
画像1
画像2
画像3

大人気の肉じゃが

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●肉じゃが
 ●小松菜と切干大根の煮びたし
でした。

肉じゃがはホクホクのじゃがいもとうま味たっぷりの牛肉が入った,子どもたちに大人気のメニューの一つです。「もっとほしい!」という子どもがたくさんいました。
小松菜と切干大根の煮びたしもよく噛みながら食べることができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp