京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:83
総数:349906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月15日(水):引き渡し訓練(14時開始) 5月20日(月):部活動開講式・放課後まなび教室開講式

さばのかわり煮

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●さばのかわり煮
 ●ほうれん草のおかか煮
 ●キャベツのすまし汁
でした。

今日はさばのかわり煮の作り方を紹介したいと思います。

さばのかわり煮【4人分】
 1.生姜(1かけ)を千切りにして鍋に入れ,ごま油(小1/2)で炒める。
 2.水(150ml)に赤みそ(大1)をといて1に入れ,三温糖(大2.5),
   酒(大1.5),豆板醤(少々),醤油(大1),酢(小2)を加えて
   煮立てる。
 3.さば(4切)を入れ,再び煮立てば弱火で煮含める。
 4.さばが煮えたら火を消して少し冷まし,盛り付ける。

味噌煮とはちょっと違ったこっくりとした味付けの煮魚です。
ぜひ,ご家庭でも試してみてください。
画像1
画像2

高野どうふと野菜のたき合わせ

今日の給食は,
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●高野どうふと野菜のたき合わせ
 ●切干大根の煮つけ
 ●みかん
でした。

高野どうふと野菜のたき合わせは,高野どうふと鶏肉,にんじん,たけのこ,しいたけをたき合わせ,甘みのあるだしをじっくり煮含めました。
いろいろな野菜の食感を楽しみながら食べられるやさしい味の献立です。
「これはたけのこの上の方の部分だ!」と野菜の違いを確認しながら食べている子もいました。
画像1画像2画像3

青椒肉絲

今日の給食は,
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●青椒肉絲
 ●トマトと卵のスープ
でした。

今日はピーマンやトマトなど,旬の野菜をたっぷりと使った献立です。
青椒肉絲はピーマンが苦手な子には心配でしたが,「おいしい。ピーマンも食べられる!」としっかりと食べてくれました。
トマトと卵のスープは,卵がふわふわでおいしくいただきました。
画像1
画像2

交流給食 4年生,6年生

今日は4年生と6年生の交流給食でした。
お昼のたてわり遊びの相談をしているグループもあり,楽しそうに給食時間を過ごしていました。
最後には,6年生からなぞなぞや10回ゲームがありました。こたえを真剣に考えて,とても盛り上がっていました。6年生ありがとうございました。4年生は最後に掃除を丁寧にしてくれました。
画像1
画像2
画像3

ハッシュドビーフ

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●ハッシュドビーフ
 ●さっぱりツナポテト
でした。

ハッシュドビーフは牛肉とタマネギ,ニンジン,ホールトマトを煮て,手作りルウ,バーベキューソース,ウスターソース,塩,こしょう,醤油を加えて,さらにじっくりと煮込んで作ります。子どもたちに大人気で「おいしい!」という声がたくさん聞こえました。

さっぱりツナポテトはジャガイモがホクホクで,オスのさっぱりとした味付けでした。
画像1

ごま酢煮(ゆず)

今日の給食は,
 ●玄米ごはん
 ●牛乳
 ●平天とこんにゃくの煮つけ
 ●ごま酢煮(ゆず)
 ●みかん
でした。

今日のごま酢煮は米酢のかわりに,ゆず果汁を使用しました。「ゆずの味がする!」「いつもより少し甘い感じ!」と,しっかりと味わって食べてくれました。
平天も大人気で,「もっと食べたい」という声がたくさんありました。
みかんは「シャーベットみたい!」と喜んで食べていました。
画像1画像2

さわらのたつたあげ

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●さわらのたつたあげ
 ●野菜のきんぴら
 ●みそ汁
でした。

さわらのたつたあげは,米粉と片栗粉をまぶして揚げています。香ばしくて,魚の苦手な子どもたちでも食べやすくなっています。今日も完食してくれました。
野菜のきんぴらは味がしみていて,ご飯が進む一品でした。
画像1
画像2

今日のチーズの形は・・・

今日の給食は,
 ●味つけコッペパン
 ●牛乳
 ●チリコンカーン
 ●野菜のホットマリネ
 ●チーズ
でした。

子どもたちはチーズの形がライオン,カニ,クルマなど,どんな形だったかとても楽しそうに教えてくれました。ライオンの形のチーズを食べて,ライオンになりきっている子もいました。
チリコンカーンも人気で,お皿がピカピカになるまできれいに食べてくれました。
画像1画像2画像3

鶏肉のさっぱり煮

今日の給食は,
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●鶏肉のさっぱり煮
 ●かまぼこと小松菜のいためもの
 ●すまし汁
でした。

鶏肉のさっぱり煮は子どもたちが大好きな,うずらの卵が入っていて,ぱくぱくと食べてくれました。
すまし汁は昆布,けずりぶしの出汁に加え,しいたけのもどし汁も無駄なく使用し,旨味がたっぷりの汁物に仕上がりました。お時間のある時には,ぜひご家庭でも出汁をとってお料理をしてみてはどうですか?
画像1
画像2

とうふの四川風

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●とうふの四川風
 ●ほうれん草ともやしのいためナムル
 ●プリン
でした。

とうふの四川風は砂糖,トマトケチャップ,豆板醤,塩,醤油で調味して煮ました。トマトケチャップの甘味が,豆板醤の辛味をやさしくしてくれます。子どもたちも「ピリッとしているけどおいしい!」とたくさん食べてくれました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 自由参観・懇談会(低・育成)
2/22 自由参観・懇談会(高)

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp