京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:62
総数:350047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月20日(月):部活動開講式・放課後まなび教室開講式  5月27日(月)〜30日(木):希望制個別懇談会

『夏休みもがんばっています!』〜水泳学習編 part2 〜

画像1
画像2
画像3
     午後からは,高学年の検定がありました。
     高学年になってくると,200mや300mという長い距離に
    挑戦するお友だちや50mをクロールや平泳ぎで速さ(タイム)
    に挑戦するお友だちがいて,高学年のお友だちの泳ぎをそばで
    見ていても迫力がありました。
     今日の結果を一つの“励み”として,また,次のより高い目
    標に向かって,がんばりましょう! 
    明日は,今年最後の水泳学習です。是非,泳ぎに来てください!

『夏休みもがんばっています!』〜水泳学習編 part1 〜

画像1
画像2
画像3
     今日は,水泳学習の検定がありました。
     今日まで,みんな一所懸命水泳の練習をしてきました。
    今,自分がどれくらい泳げるのかを確かめ,次の目標を
    持つための検定です。
     10級から1級まであります。1年生から6年生まで,
    みんなそれぞれ自分の目標に向かって真剣に取組んでい
    ました。低学年でも100メートルを楽に泳ぐお友だちがい
    ました。ビックリでした…!

『夏休みもがんばっています!』〜部活動卓球編〜

画像1
画像2
画像3
     今朝,体育館を覗いてみると部活動卓球部のみなさんが
    汗を流していました。
     8月8日・9日の部活動卓球の全市交流会に参加します
    ので,練習にも熱が入っているようでした。
     部活動卓球部のみなさんもバレーボール部のみなさん同
    様,練習はもちろんのこと,準備から後片付けまで機敏に
    動いていました。交流会でも,自分の持てる力を思う存分
    発揮してきてくれることと思います。結果は,自ずとつい
    てきます。 交流会,がんばってきてください…!

『夏休みもがんばっています!』〜放課後まなび教室編〜

画像1
画像2
画像3
     7月25日(水)から夏休みに入っていますが,学習会はじめ,
    放課後まなび教室,プール,部活動,学校園の植物の水やり,飼育
    小屋の清掃・生き物の世話,など,子どもたちはさまざまな場面で
    がんばっています。
     今日は,『放課後まなび教室』でがんばっている子どもたちの様
    子を紹介します。
     参加している子どもたちは,担任の先生から出された夏休みの宿
    題を中心に,自分で考えてきた課題や放課後まなび教室で用意され
    た課題に真剣に取組んでいました。
     低学年の子どもの中にも自分で学習する内容と学習する時間を決
    めてがんばれる子どもが増えてきました。
     元町の子どもたちは,自学自習に向けて着実に成長しています!
     京都市教育委員会生涯学習部の放課後子どもプランコーディネー
    ターの先生はじめ,放課後まなび教室でお世話になっています学習
    アドバイザーと学習サポーターのみなさん,本当にありがとうござ
    います。これからも,ご指導よろしくお願いいたします。

『夏休みもがんばっています!』〜部活動サッカー編〜

画像1
画像2
画像3
     今朝,運動場の炎天下の中,部活動サッカー部のみなさんが
    懸命にボールを追いかけていました。ロンドンオリンピックで
    は,「なでしこジャパン」がさい先よく緒戦を突破しました。
    自然と子どもたちにも“力”が入ります。
     部活動サッカー部のみなさんもバレーボール部のみなさん同様,
    練習はもちろんのこと,準備から後片付けまで機敏に動いていま
    した。
     夏休み明けに,みなさんの成長した姿を見るのがが楽しみです。
         Fighting…!

『夏休みもがんばっています!』〜部活動バレーボール編〜

画像1
画像2
画像3
今日から夏休みですが,子どもたちは,いろいろな場面でがんばっています。
部活動バレーボール部のみなさんもがんばっています。
暑い体育館の中でどうしてあのように俊敏に動けるのか,少し不思議でした。
  「今,自分は何をすべきなのか?」
  「次,何をするのか?」
  「何のためにその練習をするのか?」
 一人ひとりがそれらのことをよく理解しているからこそ,指導者を信頼しているからこそ,あのように俊敏に動けるのだと思います。
 子どもたちは,夏休みが終わって,きっと,ひとまわり大きく成長して登校してくると思います。楽しみです! 
 まだまだ,暑い日が続きますが,熱中症には十分気をつけて,がんばってください。

『ついていっちゃ,…ダメ!』

画像1
画像2
画像3
     校長先生のお話の後,防犯教室がありました。
     防犯教室では,平安レディースの方々や北警察署の方,
    元町防犯推進委員会の会長様にお世話になり,不審者に声
    をかけられたときに,子どもたちがどのように対応すれば
    よいかを学習しました。
     特に,平安レディースのみなさんによる不審者に遭遇し
    た際の対応についての自作の人形劇は,楽しくもあり,緊
    張感のあるお話でした。みんなで大きな声を出す練習もし
    ました。お話の最後には,『五つの約束』をしました。
         
         『五つの約束』
      1.一人で遊びません。
      2.だれとどこで遊ぶかおはなしします。
      3.知らない人にはついていきません。
      4.大きな声で助けを呼びます。
      5.大人の人にすぐ知らせます。

     この『五つの約束』をしっかり守って,安心・安全に
    学校生活を送っていきたいと思います。
     平安レディースの皆様をはじめ,北警察署の皆様,
    元町防犯推進委員会の会長様,
        本当に,ありがとうございました。

『いよいよ,夏休みが始まります…!』

画像1
      今日は,前期前半の最後の日です。
      いよいよ明日から夏休みが始まります。
      校長先生からは,この夏休み,目標をもって,自ら進んで
     目標に向かって,継続して,取組むことの大切さ,命の大切
     さについてお話がありました。その後,防犯教室がありました。

元町の根性ひまわり

画像1
画像2
画像3
正門のプランターで育てていたヒマワリが夏の訪れとともに咲き始めました。
その中で1本,少しひ弱なヒマワリがあります。

実はこのヒマワリ。6月の台風の時,強い風に耐えきれず折れてしまいました。
抜こうかどうしようかと思案している間に,またヒマワリは頭を空の方へ持ち上げて
伸びよう伸びようとしていました。
「すごい生命力!!!」と感動し,そのまま育てました。
校長先生からも「元町の根性ヒマワリやなあ」と命名してもらいました。
日に日に茎はぐんぐんと伸び,折れたところも分からないほどになりました。

そして・・・咲きました!!!

倒れても,折れても,伸びようとする姿に毎日元気をもらっています。

種ができて,その役目を終えるまで見守りたいです。



『いざっ!という時のために…。』

画像1
      毎年水泳学習の最後に取り組んでいる着衣水泳を行いました。
      今日は,1年生と2年生のみなさんが挑戦しました。
      洋服を着てプールに入るだけで,「重たい」「おぼれそう」
     「動きにくい」の声が聞こえてきました。
      そのあと,ペットボトルを使って少しでも浮いたり呼吸を
      したりできるように,工夫して浮いてみました。
       いつ・どんなときに水の事故に遭遇するかわかりません。
      “いざっ!”というときに経験したことをゆっくり思い出し
      てほしいと思います。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会  保健の日  委員会活動(6校時・最終)  部活動…卓球
3/5 北上支部育成学級合同お別れ会  部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化
3/6 フッ化物洗口  放課後まなび教室
3/7 6年生を送る会(3校時)  放課後まなび教室(最終)
3/8 学校保健委員会(15:00〜16:00)  部活動…バレーボール
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp