京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up94
昨日:23
総数:348553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

『給食試食会がありました。』

画像1画像2画像3
 6月11日(木)に給食試食会がありました。
 得丸栄養教諭からは,はじめに「食育」という目標が平成20年6月から盛り込まれたというお話があり,学校給食の役割の移り変わりを感じました。
 また,学校給食の献立作成の条件に,
   1.安全第一とした献立…食の安全性
   2.栄養のバランスのとれた献立
   3.偏りのない,より良い嗜好を育てる献立
   4.経済的な献立
などがあり,学校給食に携わっておられる方々の献立の一食一食にこめられた熱い思いも実感しました。
 給食試食会に参加された方々の感想より,
  ・子どもたちが食べている給食を味わえたのでよかったです。
  ・1年生は用意をするのが大変そうでしたが,がんばってやっていました。
   先生も本当にご指導ありがとうございます。
  ・あたたかいものをあたたかい状態で食べることができて,子どもたちは幸せ
   だなぁーとかんじました。
  ・普段,給食の献立を考えることはほとんどありませんでしたが,おいしくて,
   しっかり工夫されたメニューで,子どもたちは恵まれているとおもいました。
  ・手巻きおにぎりの作り方に悩みつつも,お友達と楽しくおしゃべりしながら
   のりを巻いたり,味の感想を言い合ったり,とても楽しそうでよかったです。
   味付けも薄味で素材の味がよくわかり良いと思います。

 給食試食会に参加され,保護者の皆様にとっても学校給食が一層,身近なものになったようです。
 みなさま,ご苦労さまでした。

『子供の自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務に!』

画像1画像2画像3
 4月に北山通新町の交差点で,1年生の交通安全教室を行いました。今回は,2年生以上の交通安全教室です。6月5日(金)は,2年生・4年生・6年生が,6月8日(月)は,3年生と5年生が交通安全教室を行いました。
 6月5日(金)はあいにく雨天でしたので,体育館で行い,6月8日(月)は運動場で行いました。4年生,5年生,6年生は,自転車運転技術を高め,道路標識などを理解することを通し,生活の中で生かすことをねらいに自転車免許教室を行いました。
 道交法改正で子供の自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になりました。
 そこで,,みんなヘルメットを着用しての自転車運転でした。ヘルメットに慣れないこともあり,自転車運転技術走行では,少しやりにくそうでしたが,みんな真剣にがんばっていました。
 どんな自転車運転免許証がもらえるか,楽しみです!!

『防犯訓練』と『防犯教室』を行いました。

画像1画像2画像3
 6月2日(火)に防犯訓練と防犯教室を行いました。
 北門付近の不審者を教職員が目視と防犯カメラで確認し,複数の教職員が声かけを無視して学校内に侵入しようとしたので,校内放送で通報するとともに110番通報し,児童の安全確保(避難誘導など)を図る訓練をしました。
 体育館へ避難する時,おしゃべりをしているお友達もなく,全体的には,りっぱに避難訓練ができました。
 防犯教室では,平安レディースの方々や北警察署の方,元町防犯推進委員会の会長様にお世話になり,不審者に声をかけられたときに,子どもたちがどのように対応すればよいかを学習しました。
 特に,平安レディースのみなさんによる不審者に遭遇した際の対応についての自作の人形劇は,楽しくもあり,緊張感のあるお話でした。みんなで大きな声を出す練習もしました。お話の最後には,『五つの約束』をしました。
         
        『五つの約束』
     1.一人で遊びません。
     2.だれとどこで遊ぶかおはなしします。
     3.知らない人にはついていきません。
     4.大きな声で助けを呼びます。
     5.大人の人にすぐ知らせます。

 この『五つの約束』をしっかり守って,安心・安全に学校生活を送っていきたいと
思います。
 平安レディースの皆様をはじめ,北警察署の皆様,元町防犯推進委員会の会長様,
ほんとうにありがとうございました。

『ごみ0運動』を全校で実施しました!

画像1画像2画像3
 5月29日(金)午前9時30分から,全校で『ごみ0運動』を行いました。場所は,元町小学校周辺から北山通りを北山橋までと賀茂川一帯を清掃しました。
 この日は,児童と教職員だけではなく,元町婦人会の皆様をはじめ,地域の皆様やPTA,保護者の皆様のご参加もあり,皆様のご支援に感謝と同時に,皆様が地域や学校を大事に思っておられることを実感しました。
 児童は,「ごみ0運動」を通じて,地域の皆様やPTA,保護者の皆様と会話を交わし,ふれあうことができたようです。
 また,ただ,街を美しくするだけではなく,『地域をみつめ直す。』『学校をみつめ直す。』きっかけにもなったようです。
 みなさま,ご苦労様でした。そして,ありがとうございました!

『日曜休日参観』

画像1画像2画像3
 5月24日(日)に日曜休日参観が行われました。心配していたお天気の崩れもなく,保護者の皆様をはじめ,地域の皆様,そして,卒業生など,多くの方々に参観に来ていただきました。
 子どもたちもいつもより,はりきっている姿が見受けられ,うれしく思っています。
 普段の授業参観では,保護者の皆様と一緒に活動することはあまりありませんが,この日は,いくつかの学年でそのような光景が見られました。1年生は,保護者の皆様と一緒に「ころがしドッジボール」を楽しみました。4年生の「アイスブレーキングをしよう」では,体育館で保護者の皆様と一緒に『震源地ゲーム』など,いろいろな楽しいゲームをしました。このゲームを通して,お友達のお父さんやお母さんとも仲良しになれたようです。
 その他,各学年ともいろいろな楽しい学習や活動があり,今日は,お家で,子どもさんと一緒に『日曜休日参観』のお話で盛り上がっているのではないかと思います。
 また,この日に行われました『愛のひとしずく運動』に多数の皆様の温かいご協力に感謝いたしております。
 保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

『秋の収穫が楽しみです!』

 生活科の学習で1年生と2年生が「サツマイモ」の苗を植えました。
 どれくらいの大きさに成長するのか楽しみです。
 収穫したサツモイモを「『焼きイモ』にしょうかな?」それとも「『蒸して』食べよ うかな?…」
 今からワクワクします。秋の収穫が楽しみです。



画像1
画像2
画像3

グリーンベルト清掃

画像1画像2
 毎月第2土曜日の午前9時から地域の『元町愛護会』のみなさんにお世話になり,さらにPTAのみなさんのご協力を得て,元町小学校のグリーンベルトの清掃と元町小学校周辺の清掃をしていただいております。元町小学校は,地域のみなさまやPTAのみなさま,保護者のみなさまに支えられているのだと再認識しております。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

『春の遠足に行ってきました。』

 5月13日(水)1年生・2年生・3年生が春の遠足に行ってきました。前日に雨が降ったので,お天気が心配でしたが,朝には雨も上がり,1年生と2年生は『動物園』に,3年生は『大文字山』へとみんな元気に遠足に出かけました。
 動物園では,1年生と2年生がグループごとに力を合わせて,オリエンテーリングをしました。2年生が1年生をうまくリードできました。
 3年生の『大文字山』の遠足では,みんなで励まし合いながら登りました。頂上はかなり寒かったですが,空気もきれいで,京都の町のながめは最高でした。
 また,路線バスで行きましたが,一人一人バス代を払う練習もしました。

画像1画像2画像3

『5月は憲法月間です。』

 5月11日(月)の朝会では,校長先生から「人権の日」のお話がありました。
本校の目指す子ども像「かしこく やさしく たくましく」の「やさしく」につながるお話でした。日本国憲法の3本柱「国民主権・平和主義・基本的人権の尊重」を中心に,子どもたちにわかりやすくお話されました。そして,最後に福島 主一郎氏の『あいさつ』という詩を紹介されました。

    『あいさつ』
「おはよう」というと   目がさめる
「いただきます」というと おなかがすく
「いってきます」というと げんきにいける
「ありがとう」というと  きもちがいい
「ごめんあさい」というと ほっとする
「おやすみなさい」というと いいゆめみられる
 あいさつって うれしいな

 校長先生のお話をうけて,その後小野教諭が人と人をつなぐのは,「あいさつ」であるというお話をしました。
 教室にもどってからも,担任の先生と自分と人を大切にする話し合いをしました。 
 元町校の子どもたちは,また一歩,『やさしい子』に近づいたようです。

画像1画像2画像3

5年生『大豆をまきました!』

 5年生が大豆をまきました。これは,家庭科学習の一環で,大豆を育て,収穫し,
6年生になったら,収穫した大豆からお味噌をつくり,それをもとにお味噌汁をつくって,ごはんと一緒に食べようという,長い取組みの始まりです。
 無事,『お味噌汁』までたどりつけるよう,5年生のみなさん,がんばってください!!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 教職員着任式  前期始業式  平成22年度入学式
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp