京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:105
総数:348564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

部活動球技 合同練習

支部の部活動サッカー交流会を今週末に控えて,鳳徳小学校と本校が合同チームで出場するため,いっしょに練習をしました。初対面でしたが,お互いサッカーを通して仲間になり合えたようでした。
画像1
画像2

児童集会

2/27
昼に児童集会がありました。飼育委員会の発表で,ウサギの名前あてや正しいウサギの抱き方,そしてウサギの性格などの発表がありました。短時間でしたが,内容が豊富で聞いている子どもたちも集中していました。
画像1
画像2

図書室の机・いすが新しくなりました

図書室に新しい机・いすが入りました。さっそくほんわかさんの読み聞かせや5年生の調べ学習で活用しています。ねん出された今までの机といすを,北校舎の「ひろば」とコンピュータ室に設置し,調べ学習や個別の指導に活用できるようにしました。
画像1
画像2
画像3

作品展

昨日(21日)から体育館で作品展を行っています。図工の平面と立体作品と書写の作品,それに書写サークルの作品や本校区に住んでいて,支援学校に通われているお友達の作品などが体育館に飾ってあります。
参観に来られた保護者の方々も熱心に間近で見ておられました。
作品展は明日(23日)の12時30分までやっていますので,まだご覧になっていない方は,ぜひご来校いただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

自由参観日

今日とあすは,自由参観日になっています。保護者の方の他に新1年生の保護者も来られて,子どもたちも張り切って学習していました。様々な授業があり,保護者の方々も興味をもって,わが子だけでなく,他の子の様子もじっくりと見られていました。

画像1
画像2
画像3

PTA指導者・はぐくみ委員会研修会

2/21
 10時から図書室で絵本店を経営されている花田睦子氏を講師にお招きして,北上支部PTA指導者・はぐくみ委員会研修会,元町小学校家庭教育学級・就学前子育て講座がありました。
 絵本の読み聞かせを交えて,子育てのあり方を熱く語っていただきました。寒い中
来ていただいたPTAの方々や本校の保護者の方も,みなさん話に引き込まれておられました。

画像1
画像2

半日入学・入学説明会

2/17
午後から半日入学と入学説明会がありました。新1年生は少し緊張した面持ちでしたが,現1年生からメダルをプレゼントしてもらったり,いっしょに活動したりする中で,緊張がほぐれてきました。
入学説明会は,保護者の皆様方に対して,入学後の学校生活について説明したり,登下校の安全について警察の方々から話を聞いたりしました。
画像1
画像2
画像3

元町っ子フェスティバル

画像1画像2画像3
3・4時間目に,元町っ子フェスティバルをしました。高学年が企画し,みんなで準備した8つの遊びのコーナー(ブラックボックス,紙ひこうきとばし,カーリング,パチンコ,あっちむいてホイってポイ,人まちがいさがし,ザ・ターゲット,雑学クイズ)がありました。運営するときには,高学年が声をかけ,全員が役割をはたしている姿が見られました。初めてフェスティバルに参加した1年生も楽しめ,教室で友だちや先生と笑顔で「またやりたいな。」と話していました。

ふれあいタイム 1・5年生

画像1画像2
ふれあいタイムをしました。1年生は「北風小僧の寒太郎」を歌い,元町小学校の思い出を詩にした「1年生の日づけ」を暗誦しました。1年生の元気の良さが伝わり,みんなが笑顔になりました。5年生は英語劇「Big carrot」を披露しました。劇を見ている子どもたちは,動物の鳴き方が日本語と英語で違うことを知り,楽しんでいっしょに発音していました。

元町っ子フェスティバル準備

2/8
午後から,縦割り活動で明日の元町っ子フェスティバルの準備をしました。今年は,この時期に行うので,同じ行事でも新鮮な感覚で取り組めています。新聞紙を丸めたり,タライを用意したり,趣向を凝らした出し物にしようとみんな協力して準備していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp