![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:40 総数:375163 |
校内授業研究1(5年社会)5月26日(月)
今日の6校時に、今年度最初の校内授業研究を行いました。5年社会「あたたかい土地のくらし」の学習で、全体の学習問題をつくるためにみんなでいろいろと考えていました。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)5月23日(金)
5年生は、算数で小数のかけ算の学習でした。6年生は、家庭科で朝食から健康な1日の生活をの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)5月23日(金)
3年生は、社会で京都市のようすの学習でした。4年生は、体育で新体力テストの20mシャトルランをしていました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)5月23日(金)
今日の3校時、ろ組はひらがなや名前を正しく書く練習をしていました。1年生は、心電図の後にテスト返しをしていました。2年生は、生活科で校区探検に行っていたので教室にはいませんでした。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)5月22日(木)
5年生は、総合的な学習の時間でわくわワーク輝け未来のわたしの学習でした。6年生は、外国語科でMy Daily Scheduleの学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)5月22日(木)
3年生は、国語の聞き取りテストをしていました。4年生は、算数で1けたでわるわり算の筆算の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年)5月22日(木)
今日の5校時、ろ組は担任の先生が読み聞かせをしていました。1年生は、国語でわけをはなそうの学習でした。2年生は、体育でてつぼうあそびの学習でした。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室開講式 5月21日(水)
今日の5校時終了後に、放課後まなび教室開講式を行いました。2年生から5年生までの児童これからまなび教室に参加しますが、今日の初日はみんな静かに話を聞いていました。これから1年間、しっかりと取り組んでほしいです。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年)5月21日(水)
5年生は、社会で国土の気候の特色の学習でした。6年生は、算数で分数×整数の学習でした。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年)5月21日(水)
3年生は、算数でたし算とひき算のひっ算の学習でした。4年生は、国語で新出漢字の練習をしていました。
![]() ![]() |
|