ろ組 「1年のまとめ」
3月24日に修了式を行いました。頑張った自分,楽しかった思い出などを写真を見ながら振り返り,通知票を渡しました。そして,ろ組のみんなに「みんなで考えて作った今年度の学級目標は達成しましたか?」と聞くと,元気よく「達成しました!」という言葉を聞くことができて嬉しかったです!1年間よくがんばりましたね!一緒に考えながら楽しく学習をすることができて嬉しかったです!
春休みも安全に気をつけて元気に過ごし,次の学年の準備をして下さいね。
保護者の皆様におかれましては1年間,大変お世話になりました。子どもたちの成長を近くで見させていただき,嬉しかったです。本当にありがとうございました。
【学校のようす】 2021-03-26 11:12 up!
修了式(5年生)
昨日の修了式では,5年生児童が代表して,校長先生より修了証(通知票)を受け取りました。また,感謝の会では,登下校等を見守っていただいた地域の方に感謝の言葉を伝え花束を贈りました。6年生が卒業し最高学年となった5年生,少し大人になったように見えました。
今年度もこれで終了です。保護者の皆様,いつも温かく見守っていただきほんとうにありがとうございました。
【学校のようす】 2021-03-25 13:35 up!
今週の5年生は…
卒業式のリハーサルに参加したり,お楽しみ会を楽しんだりしました。
リハーサルでは,6年生の凛とした姿を見て,5年生もとても姿勢よく参加することができました。そして,お楽しみ会ではとても元気にはじけていました。メリハリのある5年生でした。
【学校のようす】 2021-03-25 13:34 up!
令和2年度 教職員異動について
令和2年度の本校教職員の異動についてのお知らせです。
離任者の異動先及び新年度の着任者につきましては,4月1日の朝刊で発表されます。
こちらからご覧ください。⇒
令和2年度 離任のお知らせ
【学校のようす】 2021-03-24 16:27 up!
修了式・感謝の会
3月24日(水)令和2年度の修了式がありました。休校に始まりコロナ禍で大変な1年間でしたが,子どもたちはしなやかにたくましく成長しました。
感謝の会では,毎日子どもたちの安全を見守ってくださっている地域の皆様に感謝の気持ちをお伝えしました。暑い日も寒い日もいつも温かく見守っていただき,本当にありがとうございます。
【学校のようす】 2021-03-24 10:24 up!
卒業証書授与式
3月23日(火)卒業証書授与式が行われました。18名の卒業生が立派な姿で元町小学校を巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます。
【学校のようす】 2021-03-24 10:17 up!
4年生の様子
6年生を送る会がありました。4年生は,「いつだって!」の歌をプレゼントしました。常に,みんなのために活動してくれていた6年生のことを思いながら,心を込めて歌うことができました。他の学年の出し物も楽しく見ることができました。
【学校のようす】 2021-03-19 19:07 up!
ろ組 「今週のろ組の様子2」
18日に,紫竹小学校の友だちと一緒に今年度最後のオンライン交流を行いました。毎週木曜日に継続的に取り組んできたので,子どもたちはタブレットPCの扱い方やオンラインのつなげ方について知りながら交流を行うことができました。また,継続的に取り組むことで,子どもたちで計画・準備をし,交流を進めることもできました。より深く友だちのことを知ることができ,ろ組の子どもたちはとても嬉しそうでした。紫竹小学校の太陽学級のみなさんどうもありがとうございました。
【学校のようす】 2021-03-19 17:39 up!
2年生 今日の様子
今日の3時間目に生活科の町探検でお世話になったお店の方々に感謝の気持ちをこめて書いた手紙を渡しに行きました。どのお店の方にもやさしく話しかけていただいて,うれしそうな子どもたちでした。4時間目は,来年度から始まる理科の導入として,顕微鏡を使っていろんなものを観察しました。
【学校のようす】 2021-03-19 17:39 up!
6年生を送る会(5年生)
17日(水)の6年生を送る会は,各教室をZOOMでつないで行いました。5年生は,当日までにメッセージカードを作ったり,司会進行を担当したりしました。学年からの発表は自分たちで話し合ったセリフに歌を添えて披露しました。全教室をつなぐのは初めての試みでしたが,無事終えることができました。
【学校のようす】 2021-03-19 17:38 up!