京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:348411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

1ねんせいへ トイレはじょうずにつかえるかな?

画像1
 1ねんせいのみなさん,こんにちは。おうちでげんきにすごしていますか?がっこうには,このような「わしきトイレ」があります。みたことがあるひともいるとおもいますが,じょうずにつかえますか?がっこうがはじまったら,じょうずにトイレがつかえるように「トイレのつかいかた」をみておいてくださいね。したの「トイレのつかいかた」をクリックして,みてください。

          トイレのつかいかた

作ってみよう!給食献立 2

 今日の給食の献立紹介は,「さばのたつたあげ」と「小松菜とひじきのいためもの」です。
さばのたつたあげは,給食でも人気の献立です。ごはんにもよく合い,給食の時間には,おかわりに列ができています。
 小松菜とひじきのいためものは,歯ごたえのある副菜です。ひじきには,骨を丈夫にするカルシウムやカルシウムのはたらきを助けるマグネシウムなどが含まれています。よくかんで食べることで,味覚の発達や歯の病気の予防につながります。

 詳しい作り方は,下記の「さばのたつたあげ」「小松菜とひじきのいためもの」の作り方をご覧ください。

「さばのたつたあげ」「小松菜とひじきのいためもの」作り方

画像1
画像2

臨時休業中の学校探検 8

画像1
画像2
 北校舎の3階にコンピュータルームがあります。タブレットとして使うこともできるコンピュータやプログラミング学習ができるキットがそろっています。この部屋からの景色は最高です。比叡山がよく見えます。

臨時休業中の学校探検  7

画像1
画像2
画像3
  みなさん,体調はいかがですか?手洗い・うがいはしっかりしてくださいね。
  今日は北校舎の1階にあるふれあいサロンと3階にあるコンピュータルームについて
紹介したいと思います。
  1階のふれあいサロンは,ランチルームとしても使っている畳のへやです。2学年一緒に食べる給食はとてもおいしく,そして楽しい時間になっています。

芝刈り中

 元町小学校には自慢の芝生ゾーンがあります。中庭と運動場の体育館横です。お天気のいい日には子どもたちが芝生の上で気持ちよさそうに過ごしています。
 先日は芝生スクールの方が見に来られて,いい状態に育っていることを確認していただきました。今日は地域の方が芝刈り機で伸びすぎた芝を刈っていただきました。刈り取られた部分は青々と鮮やかに,とてもきれいになりました。
画像1画像2

4月23日は読書の日

画像1
休業中に,皆さんは家で読書をしていますか?

4月23日は,「子ども読書の日」です。今日はゆっくり読書を楽しんでみませんか?
おうちにある,もう読んだことのある本ももう一度読むと,違うおもしろさを感じるかもしれません。

自分で絵本を作ってみるのも,楽しいですよ!ぜひ挑戦してみてください!!

2年生のみなさんへ

 きょうは かぜがつよくて すこしさむいですね。春のぽかぽかようきに あしたは なったらいいなと おもいます。
 先生は 学校のとしょしつで 「春」をテーマに 本をさがしてきました。国語のきょうざい「ふきのとう」で しょうかいされている 本もありました。

画像1

ろ組のみなさんへ

画像1画像2画像3
 きのう,かていほうもんで,ろ組のみなさんが元気にすごしていることを聞くことができ,先生たちはとてもうれしくかんじています!がんばってべんきょうをしたりお手つだいにちょうせんしたり体をうごかしたりとくふうしてすごしているなと思いました!

 さて,ろ組のきょうしつには,たくさんの本がおいてあります。ぜんぶでなんさつの本があるのか,算数の時間で数えてみたいですね!先生たちは,本を読むことが大すきなので,学校がはじまったら,たくさんの本をみなさんにしょうかいしたり本のせかいにふれたりする時間をたくさんつくっていきたいです!
 きょうは,その本の中から2さつの本をしょうかいします。1さつ目は,ツペラ ツペラさんの『やさいさん』です。いろいろなやさいが土の中にうまっています。やさいのはのようすを見て,どのやさいが土の中にうまっているのか考える絵本です。生活たんげん学習のべんきょうでやくだつ絵本だと思います!
 2さつ目は,あきやまかぜさぶろうさんの『1日10分でちずをおぼえる絵本』です。
とどうふけんをたのしくおぼえてわすれられなくなるような絵本になっています。社会のべんきょうにもやくだつ絵本だと思います!
 学校がお休みの中で,おうちでゆっくり,じっくり本を読むこともとても大じです。いろいろな本を読んでくれたらよいなと思います!

2年生のみなさんへ 春が いっぱい

 きょうくばった かだいの中に はるの ことばあつめが ありましたね。先生も中にわをあるいて 見つけてきました。1つ目のしゃしんは ろぐみさんの かだんにさいている 「なの花」です。2つ目は 「サルスベリ」の木から 「しんめ(あたらしく出てきため)」が出ていたのを 見つけました。あたたかくなってきたから しょくぶつも うごきだしたのですね。春を かんじました。

 おうちの学しゅうで 国語P.31の「はなが さいた」を たのしく リズムよく 読みましょう。
 さいごに 「まど・みちおさん」の 春らしい詩を しょうかいします。


 さくら  まど・みちお

 さくらの つぼみが
 ふくらんできた

 と おもっているうちに
 もう まんかいに なっている

 きれいだなあ
 きれいだなあ

 と おもっているうちに
 もう ちりつくしてしまう

 まいねんの ことだけれど
 また おもう

 いちどでも いい
 ほめてあげられたらなあ・・・と,

 さくらの ことばで
 さくらに そのまんかいを・・・
画像1
画像2

5年生のみなさん,保護者の方々へ

 昨日,電話や家庭訪問でみなさんの変わりなく過ごされている様子を伺い,元気付けられました。自分で工夫して勉強したり,マスク作りに取り組んだり,身体を動かすために賀茂川へランニングに出かけたり,みんな頑張っているなぁと感心しています。
 世の中では,密を避けるためのソーシャルディスタンス2mといわれていますが,今朝のニュースで,外を走る際にも距離を保つことが大切だということが報道されていました。飛沫感染を防ぐために『ウォーキングでは5m』,『ランニングでは10m』の距離を保つことも必要なのだそうです。今回のコロナウイルス感染拡大は,私たちにとって初めての経験。いろいろな情報が発信されますが,自分たちにとって必要な情報を取捨選択し実行する力も試されているような気がします。ジョギングする人も増えていると思いますので,密にならないように気を付けてくださいね!
 4月9日登校日に撮った5年生になりたての写真です。安心して元気に学校生活が送れる日が早くくることを心待ちにしています。引き続き気を付けて過ごしてください。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp