京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:73
総数:348393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

4年 みさきの家から 36 −解散式−(最終)

4年生が無事に学校に到着しました。
みんなとても元気です。
解散式までしっかりと活動することができました。

お迎えに来ていただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

4年生の皆さんは,今日は早めに休んでくださいね。

これで「4年 みさきの家から」を終了いたします。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家から 35 −鳥羽水族館−

バスの中でひと眠りしたので、元気復活。水族館の中をグループごとにまわりました。セイウチショーもとっても面白かったです。セイウチに触ることができました。
画像1
画像2

4年 みさきの家から 34 −退所式ー

退所式の様子です。
心を込めて、みさきの家の先生がたにお礼が言えました。
全員元気に変顔記念写真です。
画像1
画像2

4年 みさきの家から 33  −3日目の朝ー

昨夜は爆睡していた子どもたち。ぐっすりと眠れたようです。

全員元気です。

お天気もよく,3日目の活動が始まりました。

片づけをして朝食をとりました。

今は掃除をしています。「来た時よりも美しく」

9時に退所式をして,みさきの家とはお別れです。

その後,鳥羽水族館で半日過ごします。

今日も楽しく活動をする予定です。

しばらくホームページはお休みします。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家から 32  −振り返りー

夕方以降は曇り空です。雨は降っていません。

虫の音が響き渡っています。

今日の振り返りをしました。

「自然」「自立」「協力」どのめあても,昨日よりできたよという子どもがほとんどでした。

私たち教師がみていても,そう思います。

子どもたちは自分たちで考え,判断して行動していました。

磯観察もタッチプールも,みさきの家のラリーコースの散策も,自然を感じることができました。

また,一度伝えたことは,しっかりとやり遂げていました。

友達への手助けも,すぐにできる子どもたちでした。

今日一日も本当によく頑張りました。

子どもたちは全員元気です。

それでは今日のホームページは終了です。

おやすみなさい。
画像1
画像2

4年 みさきの家から 31  −キャンプファイヤーー

最後の夜をしめくくるキャンプファイヤーを行いました。

京極小学校の人たちと合同です。

各校が出し物をしたり,ともにゲームをしたり・・・最後は,各校のテーマソングを全員で歌い踊り大盛り上がりでした。

たった2日間しかともに過ごしていないけれど,すぐに仲良くなれました。

元町の子どもも京極の子どもも,どちらも大満足でした。

仲間っていいなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家から 30  −夕食ー

少し時間があったので,キャンプファイヤーを合同で行う京極小学校の人たちとプレイホールで遊びました。

すぐに仲良くなれました。

その後は,夕食です。

あずま屋というところで食べました。

久しぶりに飲むお味噌汁がとってもおいしかったと子どもたちは言っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家から 29  −選択タイムー

小雨が降ってきたので,フォトラリーを変更しました。

1コース 雨の中でも,みんなと一緒にみさきの家内にある砦に行ってみる

2コース タッチプールで魚を触ったり,60畳でのんびりとしたりする

1コースへの参加者が多かったです。

帰ってきた後,全員でかき氷を食べました。

全員元気です。
画像1
画像2

4年 みさきの家から 28  −タッチプールで2−

みんな生き生きと,楽しんでいました。
画像1画像2画像3

4年 みさきの家から 27  −タッチプールでー

かごに入っていた魚を,観察して触りました。

最初は水槽に手を入れるのをためらっていた子どもも,次第に触れるようになりました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

研究発表会のご案内

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp