京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:105
総数:348564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

お別れ試合

画像1画像2
3月11日(月)放課後 体育館
 先週末は、バレー部、今日は、卓球部のお別れ試合をしました。
 部員対教職員の試合です。現役部員達の圧倒的勝利は、言うまでもありません。
バレーの試合の後、地域の指導者の方々に『バレーの基本を教えてくださってありがとうございました。』とお礼の言葉。また、卓球の試合の後、6年生部員から指導していただいたコーチに、3年間の感謝の言葉が伝えられました。
中学に行っても、大人になっても、ここで培ったことを活かして、スポーツに親しむことができたらいいと思います。

グリーンベルト清掃 3月

 3月9日(土),今年度最後のグリーンベルト清掃がありました。今回は,清掃に加え,花の苗を植えていただきました。どれもきれいなお花で,約80株ありました。暖かくなれば,色とりどりの花がグリーンベルトを飾ってくれることと思います。
 地域の皆様,PTAの皆様,一年間本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

小松菜の収穫

画像1
画像2
画像3
3月6日(水)5年生 総合的学習
 5年生は、昨年11月から、ゲストティーチャーのご指導で、野菜を育ててきました。
学校菜園には、青々として美味しそうな小松菜とホウレン草がたくさん育ちました。
一つ一つの作業を丁寧にきっちりとすることで、こんなにも立派な野菜が採れることに、子供たちも感銘を受けていたようです。
 また、『楽々つめっ子』という器具をつかった野菜の袋詰めも教えていただきました。
 素晴らしい収穫の時でした。『畑の先生』ありがとうございました。

アートカードを用いて

画像1
 今日の図工ではアートカードを用いて学習しました。
班に12枚のアートカードを配り、その中から4枚選びます。
その4枚のカードを並べ、自分オリジナルの4コマ物語を作りました。

お別れ茶会

画像1画像2
3月5日(火)ふれあいルーム
 本年度最後の、伝統文化部の活動『お別れ茶会』がありました。
 6年生の部員が、伝統文化部の下級生と教職員にお点前を披露しました。部員たちは、交代で、お茶を点てたり、客になって、お抹茶をいただいたり、和やかで、静かなひとときをすごしました。

3月 ふり返り、自信をもって!

画像1画像2
3月4日(月)全校朝会
 学校長から、「みんな、この1年間にできるようになったことが、たくさんあると思います。もう少し頑張ればよかったこともあるかもしれません。しっかりとふり返り、来年度に取り組んでほしいと思います。3月は、あっという間に過ぎていきます。1日1日を大切にしましょう。」と講話がありました。
 また、「2月の朝会で話した『ホカホカ言葉』を3月も続けてあつめましょう。」とお話がありました。

書道体験学習

 2月26日(火),今年も,書家であり,本校の保護者でもある講師の方をお迎えし,6年生に書道を教えていただきました。普段の「書写」の学習の枠を超えた興味深い内容でした。
 前半は,文字の成り立ちや文字による文化の伝播の話なども交えながら,書道の奥深さについてお話しいただきました。
 後半は,和綴じ本に,一人一人が選んだ漢字一文字を互いに書き合い,思い出の作品を仕上げることができました。
 
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ

画像1
18日から研修に来られている京都教師塾の学生の方が、ろ組に2度目の研修に来られました。今日は「しろくまちゃんのホットケーキ」の読み聞かせにチャレンジしてもらいました。子ども達はとても大喜びでした。

作品展

画像1
画像2
画像3
2月20日(水)〜22日(金)
1年生 絵「すてきなかさ」、立体作品「願いがかなうぼうし」
   硬筆「はつ日の出」
2年生 紙版画「わたしの大すき」立体作品「くしゃくしゃきゅ」
   硬筆「元気な子」
3年生 色版画 「いろいろうつして」 
   立体作品「ハッピー小物入れ」書き初め「友だち」
4年生 版画 「ほってすって見つけて〜海の世界〜」         
   書き初め「美しい心」
   立体作品「ギコギコクリエーター〜恐竜の世界」
5年生 版画  「鍵盤ハーモニカを吹いている私」         
   書き初め「平和な国」 
   立体作品「糸のこスイスイ」
6年生 絵 「わたしの大切な風景」・色版画          
   書き初め「夢の実現」
    立体作品「オルゴール」
伝統文化部     書道作品   
元町書道サークル  書道作品
 を、展示しています。

薬物乱用防止教室 6年生

画像1
 自由参観日の5時間目は保健の「病気の予防―薬物乱用の害」です。違法薬物は身近にあり,見知らぬ人があやしく誘ってくるとは限りません。「みんながしてるから」「やせられるから」「いやなことを忘れるから」などの言葉にのらないで,正しく判断し,勇気を持って断ってほしいと思います。危険と思ったら逃げることも大事ですよ。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp