京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:105
総数:348578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

プエルタさんとの交流2

交流の後半は,いっしょに歌を歌ったり,ゲームをして楽しいひと時を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

プエルタさんとの交流1

2/10
3校時に校区にある障害者自立訓練施設の「プエルタ」さんから大勢の方々にきていただき,全校児童と交流をしました。最初にプエルタさんの施設やそこに通ってられる方々の紹介があり,話し方や聞き方などで注意したい点について説明がありました。
画像1
画像2
画像3

ホットドッグ

今日は,パンの給食で,
 ◆コッペパン
 ◆牛乳
 ◆ホットドッグ(具)
 ◆スープ
でした。

パンにカレー味のソテーとソーセージのトマト煮を
はさんで「ホットドッグ」にして食べました。

具が全部はさめるようにや食べる時に食べやすいようになど
自分なりに工夫をしながら食べてくれていました。
画像1
画像2
画像3

肉みそいため

今日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉みそいため
 ◆とうふと青菜のスープ
でした。

「肉みそいため」は,赤みそやコチジャンで味つけしてあり,
どの学年もごはんのすすみがよかったです。
画像1
画像2

ラジオ番組の作文収録3

2/5
インフルエンザによる学年閉鎖のため,延期になっていたKBS京都ラジオの作文収録がありました。2人の子がしっかりと読んでくれました。
すでに放送は先週から始まっています。2月は6年生,3月は5年生の作文が毎週土曜日の朝の7:25からKBSラジオで流れます。朝早いですが,ぜひ聞いていただけたらと思います。
画像1
画像2

すぐきとだいこんのごまいため

今日は和(なごみ)献立の給食で,
 ◆胚芽米ごはん
 ◆わかさぎのこはくあげ
 ◆すぐきとだいこんのごまいため
 ◆いものこ汁
でした。

京都の名産である「すぐき」を使って,
野菜もたくさん食べることができるように
大根,にんじんと一緒に炒めました。

「コリコリした食感がおいしかった。」
「ごはんにもよく合う味だった。」感想はいろいろでしたが,
漬物が苦手な子も食べやすかったようです。
画像1
画像2
画像3

手作りのだんご

今日の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆平天の煮つけ
 ◆ふわふわだんご汁
でした。

「ふわふわだんご汁」は,
白玉粉と豆腐を使ってだんごを給食室で
手作りしました。

フワッとしたした食感が子どもたちに大人気!
たくさんのだんごを丸めるのは大変だったのだろうな…
心のこもっただんごを味わいました。
画像1
画像2
画像3

ボルシチ

今日の給食は,
 ◆バターうずまきパン
 ◆牛乳
 ◆ボルシチ
 ◆ほうれん草のソテー
でした。

「ボルシチ」は,ウクライナ料理のひとつで,
寒い時期に食べたくなるメニューです。

じっくり煮込んだスープ料理で,心も体も温まりました。
画像1
画像2

作品展に向けて

2/2
23日(火)からの作品展に向けて,各学年とも作品づくりの真っ最中です。
2年生は,図工室で版画のバックになる部分の色をローラーを使って描いていました。
4年生は,紙粘土を使っての立体作品づくりに取り組んでいました。
どんな作品ができるか今から楽しみです。
画像1
画像2

節分献立

今日は,節分の行事献立で,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆手巻ずし(具),手巻のり
 ◆だいこん葉のごまいため
 ◆キャベツの吉野汁
 ◆いり豆
でした。

自分で恵方巻といり豆を食べました。
「恵方巻を作るのが楽しかった〜」
と味だけでなく自分で作ることも喜んでくれていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp