京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up289
昨日:299
総数:349584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月8日(水):4年モノづくりの殿堂学習 5月9日(木)10日(金):6年修学旅行 5月10日(金):1・2年遠足

5月18日(金) 5年生の家庭科

今日の5年生の家庭科の授業は,
おいしいお茶の入れ方とガスコンロの使い方を
学習しました。

きゅうすや茶たくを使ってお茶を入れるのは
初めての人もいたようです。
「苦かったけど,おしかったです。」という感想が
多かったです。

自分たちで入れたお茶をみんなで飲むとおいしかった様子でした。
画像1
画像2
画像3

5月18日(金) 調理員さんとの給食交流

今日の献立は,
「ごはん,牛乳
 じゃがいものそぼろ煮,切干大根の煮つけ,プリン」
でした。

今日は,1年生がこれから食べる給食がどのように作られるのか,
どんな器具や道具があるのかなど給食室を見学しました。
給食時間には,給食調理員さんと一緒に給食を食べました。
給食室の質問や給食の話をたくさんしながら楽しく給食を食べました。

画像1
画像2
画像3

『自転車教室〜part4〜』

画像1
    最後は,2年生と3年生の自転車教室です。
    北警察署の方々やボランティアの方々に一人ずつ,丁寧に
   教えていただきながら,ブレーキを使って止まることやまっ
   すぐ進む練習をしっかりしました。
    今日,学習したことを早速生かして,安全第一で自転車を
   乗りたいと思います。
  北警察署の皆様,ボランティアの皆様,本当にありがとうございました!
画像2

『自転車教室〜part2〜』

画像1
画像2
画像3
   4月に1年生の交通安全教室を行いました。今回は,2年生以上の
  交通安全教室です。
   5月17日(木)は,5年生・6年生が,5月18日(金)は,
  4年生と2・3年生が交通安全教室を行いました。
   道交法改正で子供の自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務にな
  りました。そこで,みんなヘルメットを着用しての自転車運転でした。
  ヘルメットに慣れないこともあり,自転車運転技術走行では,少しや
  りにくそうでしたが,みんな真剣にがんばっていました。
   どんな自転車運転免許証がもらえるか,楽しみです!!

『自転車教室〜part1』

   4年生,5年生,6年生は,自転車運転技術を高め,道路標識などを
  理解することを通し,生活の中で生かすことをねらいに自転車免許教室
  を行いました。
   5年生のお友だちには,マイ・ヘルメットを着用しているお友だちも
  多く,みんなヘルメットがよく似合っていました。技術走行に苦戦して
  いるようでしたが,みんな真剣にがんばっていました。
   どんな自転車運転免許証がもらえるか,楽しみです!!

画像1
画像2
画像3

5月17日(木)の給食

今日の給食は,
「麦ごはん,牛乳,煮つけ,ひじき豆,りんごゼリー」
でした。

ひじきと大豆を一緒に煮たおかずを「ひじき豆」といいます。
昔から食べられてきた「おばんざい」のひとつです。

今日はデザートに「りんごゼリー」がつきました。
冷たくて口の中をさっぱりしてくれるデザートでした。
最後に食べるりんごゼリーを楽しみに
苦手なものも頑張って食べている子もいました。
画像1
画像2
画像3

6年生 調理実習

今日は,6年生が家庭科室で調理実習をしました。
キャベツとにんじんを使った「野菜炒め」と
卵だけを使った「炒り卵」を作って
加熱することのよさ,調理の手順などを学習しました。

画像1
画像2
画像3

5月16日(火) 「スパニッシュオムレツ風」

画像1画像2
今日の献立は,
「ミルクコッペパン,牛乳,
 スパニッシュオムレツ風,ほうれん草のソティ,チーズ」
でした。

スパニッシュとは,スペイン風という意味で,
じゃがいもが入っていることとフライパンの形のまま
丸く大きく作ることが特徴です。

今日の給食では,
ベーコン,せん切りにしたにんじん,たまねぎを炒めたところに
薄くイチョウ切りにしたじゃがいもと卵を加えて作りました。

『思わず・・・!』

画像1
画像2
画像3
    基本的にさくらんぼの花は自分の花粉では受精しないのです,
   必ず異品種の花粉を授粉してあげないと実がとまりません。
    ですから人工授粉する必要があり,育てることが大変難しい
   です。でも,何とか実がなり,ほっとしています。
    一般的に,サクランボは「夏の季語」であり,「夏の味覚」
   です。5月に入っても,肌寒いひがありましたが,いよいよ厳
   しい「夏」がやってきそうです。


5月15日(火) 「若竹汁」

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,
 さんまのかわり煮,だいこん葉のごまいため,若竹汁」
でした。

春が旬の「たけのこ」と「わかめ」を使うので,
「若竹汁」といいます。
春先の相性のよい食べ物を使ったすまし汁です。
けずりぶしでとった「だし」を使いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 クラブ活動(6校時)  部活動…卓球  放課後まなび教室
5/22 部活動…バレーボール,サッカー,伝統文化
5/23 フッ化物洗口  遊び集会(5校時)  放課後まなび教室
5/24 放課後まなび教室
5/25 4年生宿泊野外活動「みさきの家」説明会
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp