京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:63
総数:348385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1・2年遠足:4月30日(火)【予備:5月10日(金)】 1年生を迎える会:5月1日(水)2校時

『かもがわコンサート2011〜その2〜』

画像1
      第3部は,加茂川中学校吹奏楽部のステージです。
     迫力のある演奏で,聴いている人たちはみんな感動
     しました。
      何よりもうれしいのは,元町小学校の卒業生のみな
     さんが活躍していることです。在校生のみなさんの励
     みにもなり,先輩の後に続いてくれることを願ってい
     ます。
      加茂川中学校のみなさん,ご苦労さまでした。


画像2

『かもがわコンサート2011〜その1〜』

画像1
画像2
   10月29日(土)に加茂川中学校区地域生徒指導連絡協議会主催
  の『かもがわコンサート』が北文化会館で行われました。
   本校からは,毎年3年生・4年生とPTAコーラスのみなさんが参加
  しました。
   3・4年生は全校うたごえ集会でみんなで歌った“この星に生まれて”
  を合唱しました。美しい歌声がホールいっぱいに響き渡ってうっとりし
  て聴いていました。PTAコーラスのみなさんに負けないぐらいの素晴
  らしいハーモニーでした。
   PTAコーラスのみなさんは,合唱です。曲目は「夜空ノムコウ」
  「風になりたい」でした「夜空ノムコウ」は,美しいハーモニーで,
  うっとりとして聴いていました。
   「風になりたい」は,ノリノリで楽しそうでした。いずれも,心が
  洗われるような,清々しい気持ちになりました。美しい歌声をありが
  とうございました。
   次は,支部PTAコーラス交歓会です。みなさんも『気合』が入ってい
  るようです。支部PTAコーラス交歓会,この調子でがんばってください!
    『気合だ!気合だ!気合だ〜〜ぁ!』

『やっと,解禁です…!』

画像1
画像2
画像3
      9月27日(火)に冬芝の種を蒔いてから,
     一ヶ月ほど経ちましたが,今日から,芝生の
     使用が解禁となりました。
      早速,芝生の上を寝転がったりして,気持
     ち良さそうでした。
      今後も子どもたちの憩いの場として,芝生
     を活用していきたいと思っています。

『ほのぼのします…!』

画像1
    10月25日(火)と10月26日(水)の両日,京都北区
   モラロジー事務所主催の「敬老ポスター展」がキタオオジタウン
   南側モールにて開催されました。
   どの作品も力作ぞろいで,鑑賞していてほのぼのとした気持ちに
   なりました。
    3年生の中原葉菜さんが『京都市北区長賞』を,
    1年生の村山心愛さんが『ほのぼの賞』を受賞しました。
        おめでとうございます!


画像2

『創立記念演劇鑑賞会』

画像1
画像2
画像3
     今日は創立記念行事として,劇団コーロの「三びきの子ぶた」
    を鑑賞しました。
     私たちが知っている「三びきの子ぶた」のお話とは,ちょっと
    違ったお話でした。
    “食いしんぼぶた”“遊びんぼぶた”“眠りんぼぶた”“ウロ
    ウロぶた”“チョロチョロぶた”“裏方ぶた”と三びきではなく,
    いろいろなぶたが登場してきました。また,おおかみも“ヨレヨ
    レのおおかみ”で,こっけいなお話でした。オペレッタ形式でお
    話が進行し,みんな,うんと笑いました。
     生の舞台は迫力が違いました。

『ブリザーブド・フラワー・アレンジメント!』

画像1
画像2
画像3
    今日,第2回目の家庭教育学級が行われました。
   日英フラワーアレンジ協会ブリーブドフラワー講師の樋口なお子先生
   をお招きして,ブリザーブド・フラワーアレンジメント講習会が行わ
   れました。
    1990年代にフランスで開発されたブリザーブド・フラワーワーは,
   生花とも違う新しいカテゴリーのお花です。本物のお花をもっとも美
   しい時期に収穫し,加工することにより,長時間美しい姿を保つよう
   にしているそうです。
    今日は,バラとアジサイの花がブリザーブド・フラワーでした。
   どちらもパステルカラーの淡い色になっていて,全体的には,見てい
   るだけで心が優しくなる色合いにに仕上がっていきました。
    職員室にも置かせていただいておりますが,職員室全体が明るくな
   ったように思います。
     PTA家庭教育学級のみなさん,ありがとうございました。

『後期が始まりました!』

画像1
    今日,後期始業式がありました。
    校長先生からは,「目標を立てて,がんばりましょう!」という
   お話がありました。何人かのお友だちにも尋ねられました。
   「算数のわり算をがんばります。」「学芸会をがんばります。」…など,
   すでに,目標が立てられているようでした。
    後期に入ると,早速,10月17日から4泊5日で5年生の長期宿泊
   野外活動「花背山の家」が始まります。また,学芸会,元町っ子マラソン
   など,いろいろな行事も続きます。
    行事を乗り越えるたびに子どもたちは成長していきます。子どもたち
   の成長が楽しみです。
画像2

『植竹をしました…!』

画像1
画像2
画像3
今日,植竹をしました。
全校を代表して,5年生のみなさんにお世話になりました。
みんなで大事に育てていきたいと思います。

『竹 贈呈!』

   植竹文化振興協会より『スホウチク』をご寄付いただきました。
  今日,その植竹の贈呈式を行いました。その後,農学博士の渡邊政俊先生
  から『竹』についてのお話を聞きました。お話の中で印象的だったのは,
  「竹は,木か草か…?」というお話でした。竹は木でも草でもなく,
  『竹は竹。』だそうです。その他,今まで知らなかったお話ばかりで,
  ちょっとだけ,“竹”についてくわしくなりました。
画像1
画像2
画像3

『前期終業式』

    今日は前期終業式がありました。
   子どもたちにとっては,通知票が気になるところですが,結果よりも
   学習に取り組んだ過程をみて,日頃の努力を振り返ることを大切にし
   ていきたいものです。
    次に,「洛バス展示」「日図デザイン展」「京都こども美術展」
   「全市子ども会(自由画)美術展」などで表彰されたみなさんに賞状
   が手渡されました。校長先生からは,「これらの賞を受けられたのも,
   いろいろな人たちの支えがあったからです。常に感謝の気持ちを忘れ
   ないように」というお話がありました。
    さぁ,後期が始まります。新しいめあてを立てて,みんなで力を合
   わせてがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式  前期始業式  入学式
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp