![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:416466 |
<5年生花背山の家>2回目の野外炊事2![]() ![]() ![]() 予定よりスムーズに作業は進み、5つの班ともとても美味しいカレーライスを完成させることができました。 <5年生花背山の家>2回目の野外炊事1![]() ![]() ![]() さあ、最後の食事を最高の食事にすることができるでしょうか。 <5年生花背山の家>冒険の森アスレチック![]() ![]() ![]() <5年生花背山の家>最終日の朝の集い![]() ![]() ![]() 花背山の家宿泊学習の3日目を迎えました。 全員元気に朝の集いに参加しています。サブリーダーさんのお手本のもと、ラジオ体操(大阪弁バージョン)をしました。体をしっかりほぐして最終日の活動を軽やかに進めたいと思います。 <5年生花背山の家>キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() レクリエーション係が中心となって次々とゲームを行い、みんなで声を出したり、体を動かしたり、とても楽しい時間となりました。 最後は火の中に何かが投げ込まれると、今まで赤く燃えていた火が、緑や紫など虹のような色で燃えはじめました。とても不思議な炎とともに、また1つ楽しい思い出ができたのでした。 音読発表会![]() 国語の学習でがんばってきた「はなのみち」の音読発表会をしました。 役になりきりながら、リスさんの言葉も考え、とっても上手に演じたり音読できました。 お世話になった先生もたくさん褒めてくださいました。 図工「箱でつくったよ」![]() ![]() 動物や乗り物などいろいろな作品が出来上がりそうです。 続きはまた明日作る予定です。 作ったものを見合ったり、遊んだりしたいと思います。 完成が楽しみです。 【2年】まちたんけん
今回のまちたんけんでは、学校の北側をたんけんしました。たくさんの飲食店がありましたね。元田中駅の前で少し休んでいると、電車がたくさん通りました。クラスの電車好きの子が「ひえいやで!」と大喜びで解説をしてくれました。まちのこと、電車のことを学べた探検でした。
![]() ![]() 一画にこだわって!!![]() ![]() 【2年】ぐんぐんそだて
トマトの花が咲きました!「早く観察カードをかきたい!」「みんなで見に行こう!」「よく見ると私のにはつぼみがある!」と、朝から大騒ぎでした。
![]() ![]() |
|