![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:134 総数:878045 |
社会科見学 京都駅での様子 その3
その3
![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その4
その4
![]() ![]() ![]() 社会科見学 京都駅での様子 その5
その5
![]() ![]() ![]() 社会科見学 横大路公園・お弁当
社会科見学のお昼は、横大路公園へ行きました。
とてもよい天気で、みんなで芝生広場でお弁当をいただきました。 おうちの方が作ってくださったお弁当を、みんなで楽しくおいしくいただきました。 お弁当の用意、ありがとうございました。 ![]() ![]() 社会科見学 コカ・コーラ工場での様子 その1
コカ・コーラ工場に行きました。
学校で学習した生八つ橋の工場と同じところをたくさん見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() 社会科見学 コカ・コーラ工場での様子 その2
その2
![]() ![]() ![]() 社会科見学 コカ・コーラ工場での様子 その3
その3
![]() ![]() ![]() 社会科見学 コカ・コーラ工場での様子 その4
その4
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「もっともっとまちたんけん」フラワーショップマム
上桂駅近くに昨年オープンしたお花屋さんへまちたんけんへ行きました。
どうして松尾でお花屋さんをしようと思ったのですか? 仕事をしていて楽しいときはどんな時ですか? など、商品のことだけでなく、お仕事に対するお店の方の思いについて たくさん教えていただきました。 大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 人権参観
11月14日(金)
人権参観がありました。今回は6くみのみんなのいいところを伝え合う「ほめほめ大会」を行いました。 「○○さんは、ハキハキ伝えられるところがいいね。」 「○○さんは、みんなにやさしいね。」 「○○さんは、姿勢がいいね!」 など、たくさんの“いいね”を見つけることができました。 自分を認めてもらうこと・友だちを認めることを通して、ものの見方を広げるきっかけにしてほしいです。 ![]() ![]() |
|