![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:45 総数:521075 |
4くみの様子 その2![]() ![]() 数字を使って色々な計算をしました。 4くみの様子 その1![]() ![]() 好きな商品を選びお金の計算をしました。 図書ボランティアさんの読聞かせ
4日(金)中間休みに、1・2年生にむけて図書ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。1冊目。『うごきません』何が起きてもうごかないハシビロコウが…最後に!2冊目。『まあちゃんのながいかみ』まあちゃんは髪をなが〜く伸ばしていろいろなことを考えます。気が付けばあっという間の15分。すっかり本の世界に引き込まれていました。
![]() ![]() ![]() 4くみの様子 その5![]() 4くみの様子 その4![]() 4くみの様子 その3![]() ![]() 4くみの様子 その2![]() ![]() 4くみの様子 その1![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科 「はこで つくったよ」
集めた空き箱を積んだり、並べたり、くっつけたりして、「何に見えるかな。」「なにができそうかな。」自分でいろいろ試してみたり、友達とアイデアを出し合ったりしました。
さて、どんな作品ができあがるかな。 ![]() 5年生 茶道体験教室
茶道の先生にお越しいただき、茶道体験教室を行いました。実際にお茶を点て、いただきました。部屋のお飾りに込められた意味、お茶を点てておもてなしをすることの意味など、実演を通して茶道の作法・心を学ぶことができました。
日本で大切に受け継がれている文化に触れる素晴らしい機会となりました。 ![]() ![]() |
|