![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:46 総数:717556 |
西学舎1組 体育科「からだづくり」![]() ![]() ![]() 西学舎1組 生活単元科「いずみファーム」![]() ![]() 野球部 秋季新人大会(予選リーグ戦)
9月7日(日)に秋季新人大会(予選リーグ戦)が実施されました。結果は7対1で見事に勝利しました。おめでとうございます。新チームになってから初めての公式戦ということもあり緊張もあったことでしょう。その中でも、自分の役割を全うする姿はさすがだなと感じました。来週末の試合も期待しています。
![]() 6年生 研修旅行に向けた取組![]() ![]() ![]() 目を輝かせて、わくわくしながら話を聞いている姿を見ると、この研修旅行が皆さんにとって、どれだけ大きな行事かが分かります。 充実した学習となることはもちろん、かけがえのない思い出となるよう、これから様々な準備を進めていきましょう。 写真は、研修旅行のスローガンを考えている場面です。 みんな、楽しそうにいろいろな考えを出してくれました。 6年生全員で、素晴らしい研修旅行にしましょう! 6年生 道徳の授業風景![]() ![]() ![]() 6年生のみなさんは、生活リズムを整えて良い2学期のスタートを切ることができています。 道徳の授業では、活発に発言し、同じ学級の人の発言に耳を傾けて、自分の考え方を深めていました。 まだまだ暑い日が続く中ですが、集中して取り組むことができていました。 2年生 新フレンドリー活動![]() ![]() ![]() 3年 7年生とのフレンドリー活動
今日は、7年生とのフレンドリー活動の日でした。
7年生が準備してくれた「猛獣狩り」と「クイズ」を、みんなで協力しながら楽しむことができました。 7年生のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() 8年 2年生との新フレンドリー活動![]() ![]() ![]() 教室と体育館に分かれて、体育館では「木とリス」と「こおり鬼」、教室では「ジェスチャー伝言ゲーム」をしました。2年生が分かりやすいように見本を見せたり、やさしい言葉で説明していました。初めは少し緊張しているようでしたが、活動を通して少しずつ距離が縮まっていったようでした。体育館では、汗だくになりながら必死で走りまわっていました。活動に参加しにくそうな2年生に声をかけたり、2年生の目線に合わせて話をしたりと、お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。 この企画は代議員が企画をしてくれ、当日の司会やゲームの説明も代議員が進めてくれました。初めての行事で、わからないこともあったと思いますが、よく考えてくれました。楽しかったという声もたくさん聞こえてきました。また2年生に出会ったら声をかけてあげてくださいね。 1年・9年 新フレンドリー活動
1年生と9年生とで「新フレンドリー活動」を行いました。絵本の読み聞かせやジェスチャーゲームをして楽しく交流しました。
![]() ![]() 東西1組 顔合せ会
東学舎の1組と西学舎の1組のメンバーで顔合わせをしました。
今日は自己紹介とモルックをしました。 自己紹介では、自分の名前や学年だけでなく、自分のことを知ってもらうために「自分クイズ」を出しました。メンバーのことをより知ることができたと思います。 モルックは、東学舎の1組の生徒が説明をしてくれてから、東西混合チーム対抗で行いました。複数のピンを倒したり、1本にピンをねらって投げることを成功したりと、とても盛り上がりました。 チームの中で、応援を頑張る子・計算を率先して行う子・片付けをする子など、それぞれが楽しみながら活躍していました! ![]() ![]() ![]() |
|