5年生 たてわり遊び
昼休みにたてわり遊びをしました。5年生も6年生の手伝いをしながら一緒に活動をしました。次のたてわりは11月です。また、みんなで遊ぶ日を楽しみにまっています。
【5年生のページ】 2025-09-09 16:16 up!
5年生 花背山の家に向けて
明日はいよいよ花背山の家への宿泊学習です。今日は、各係りで確認をして明日に備えました。明日は8:20集合です。遅れないようによろしくお願いします。
【5年生のページ】 2025-09-09 16:15 up!
5年生 社会科〜水産業のさかんな地域〜
水産業について調べてきたことを発表しました。パワーポイントを使い分かりやすく相手を意識した発表を心掛けました。
【5年生のページ】 2025-09-09 16:15 up!
4年生 算数科「2けたでわるわり算の筆算」
(4けた)÷(3けた)の筆算の計算をしています。何を立てるかを考えるのが難しいようです。問題を何度も繰り返して解くことで身に付けてほしいと思います。
【4年生のページ】 2025-09-09 14:42 up!
4年生 理科「月や星」
9月8日皆既月食がありました。見られるのは夜中でしたが、月や星について学習しているので「夜中に起きてみた!」という声が聞こえてきました。興味をもってくれているようで良かったです。
【4年生のページ】 2025-09-09 14:42 up!
6年 身体計測
2学期の身体計測をしました。計測の前には、水分補給の大切さについて改めて学びました。
【6年生のページ】 2025-09-08 18:24 up!
6年 外国語
新しいALTの先生がやってきました。みんな興味津々に自己紹介をしたり、クイズに答えていました。ALTの先生に、どんどん声をかけて英語に親しんでほしいです。
【6年生のページ】 2025-09-08 18:24 up!
6年生 クラブ活動 卒業アルバム撮影
今日は、クラブ活動の卒業アルバム撮影がありました。思い出に残るようにクラブ名を書いたり、絵を描いたりしました。みんな最高の笑顔で撮影できましたか?
【6年生のページ】 2025-09-08 17:48 up!
6年生 図工
図工では「お話の絵」に取り組んでいます。今日は、前回描いた構図から、本番の紙に大きく下描きをしました。色塗りに入った人もいます。
【6年生のページ】 2025-09-08 17:46 up!
6年生 算数
算数では「立体の体積」の学習をしています。今日は、「底面積×高さ」を使って、複雑な立体の体積について考えました。友達と交流することでいろいろな方法を見つけることができました。
【6年生のページ】 2025-09-08 17:45 up!