京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/11
本日:count up186
昨日:355
総数:850595
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

陸上部駅伝大会

 10月11日(土)たけびしスタジアムを起点に西京極運動公園内をコースに駅伝大会が行われました。
 女子は29位。男子は21位でした。
 たくさんの声援が追い風となり、チーム一丸となり頑張りました。

体育祭学年団体種目スライドショー

 昨日の体育祭の学年団体種目スライドショーです。

駅伝大会に向けて

昨日の体育祭では、生徒たちは本当によく頑張ってくれました。また、今日は疲れもあったと思いますが、一日元気に過ごしています。
さて、明日から三連休となります。合唱コンクールから続いたたくさんの行事も一段落して、少し身体を休めてもらえたらと思います。が、明日は陸上部の駅伝が行われます。大会に向けて、グラウンドでは最後の調整を行っていました。
また、日曜日には唐橋区民運動会が行われ、吹奏楽部が開幕の演奏をする予定です。月曜日には、六孫王神社の宝永祭が行われ、八条中の生徒たちも参加します。
まだまだ行事が続きますが、みなさんの「輝く」姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1

体育祭12

終了後に学級で撮影した写真です。どのクラスも、とてもいい顔をしていますね。

校長先生が開会式で話していた、一人一人が「輝く」体育祭となりました。たくさんの感動をありがとう!
画像1
画像2

体育祭11

閉会式の様子です。
今年度は、リモートでの閉会式となりました。

結果は

【学年総合】
1年 1位 2組
2年 1位 1組
   2位 3組
3年 1位 4組
   2位 2組

【学年種目】
1年 1位 2組
2年 1位 4組
   2位 1組
3年 1位 4組
   2位 2組

【むかで競争】
1年 1位 1・5組
2年 1位 3組
   2位 1組
3年 1位 2組
   2位 4組

【女子学級対抗リレー】
1年 1位 2組
2年 1位 2組
   2位 1組
3年 1位 4組
   2位 2組

【男子学級対抗リレー】
1年 1位 3組
2年 1位 2組
   2位 1組
3年 1位 2組
   2位 4組

【部活動対抗リレー】
パフォーマンス 1位 野球部
        2位 フィールドサイエンス部
女子 1位 陸上部
   2位 バレーボール部
男子 1位 陸上部
   2位 バレーボール部

【色別総合優勝】
赤色
1年2組
2年1組
3年2組

でした。

快晴の空の下、無事に体育祭を終えることができました。
保護者の方や地域の方も、お忙しい中たくさん観戦していただき、本当にありがとうございました。
画像1

体育祭10

昨年の保護者アンケートを受けて、今年から新しく種目に加わった「部活動対抗リレー」では、畳みや人体模型、楽器をバトンにリレーを走る部活動もありました。
画像1

体育祭9

集団演技「京炎そでふれ」では、全員が法被を着て、四つ竹を手に、素晴らしい演技を見せてくれました。
画像1

体育祭8

学級対抗リレーでは、どのクラスも最後まで懸命にバトンをつなぎました。最終走者まで接戦で、応援にも力が入りました。
画像1
画像2

体育祭7

八条中の伝統競技「むかで競争」です。どのクラスも、それぞれ工夫をして息を合わせてゴールを目指します。
画像1

体育祭6

3年学年種目「跳べ! 大縄!」では、各クラスが大縄に挑戦。これまでの練習の成果を発揮してくれました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

八条中の1日

部活動関係

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp