京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:68
総数:651648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

スマイル遊び3

スマイル遊びの時には、4年生が1年生を迎えに行って、一緒に集合場所に向かいます。

たっぷり遊べるように、給食もしっかり食べました!

次も、楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

スマイル遊び2

いすとり、ババ抜き、ハンカチ落とし、、、

盛り上がっています!
画像1
画像2
画像3

スマイル遊び1

今日はロング昼休みで、スマイル遊びがありました。

外は暑く、また、雨が降ってくる可能性もあるため、室内で遊びました。
画像1
画像2
画像3

6年生 たてわりで今日も大活躍

画像1
画像2
ロング昼休みのスマイル遊びでは、みんなが楽しめるように考えて大活躍でした。

「次に何をしたいか」を聞いて、終了です。

がんばりました。

さすが、最高学年。

5年生 公倍数

デジタル教科書のバインダー機能を使って、メモをしながら公倍数を見つけました。
画像1
画像2
画像3

4年生 小数

小数を10倍100倍したり、10や100で割ったりしました。

慣れていきましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科

繰り返しのあるリズムを作って、手拍子で合わせてみました。
画像1
画像2
画像3

2年生 虫のこえ

「虫のこえ」を楽しく歌いました。

虫の鳴き声に合わせて、楽器をそれぞれ鳴らしてみました。

画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

1年生は、ビオトープへ行って生き物を見つけました。

教室に帰ってからは、見つけたものをペアで出し合いました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 朝の会

朝ご飯は、〇〇を食べました!

みんなで、報告をし合った後は、フッ化物洗口をしました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp