5年生 『いざジョイントプログラム確認テスト!』
夏休みに取り組んだジョイントプログラムの復習プリントの算数の確認テストに取り組みました。40分間集中して算数の問題と向き合い、解答していました。時間ギリギリまで悩みながらも頑張っていました。
【5年生の部屋】 2025-09-02 17:49 up!
5年生 『あなたはどっち派?』
国語の時間『どちらを選びますか』の単元で、先生の家族旅行の行き先について海と山どちらが良いかというテーマで対話の練習をしました。海派からは海の良い所、山派からは山の良い所がそれぞれたくさん出てきて、その意見に対して質疑応答をし合いました。どちらが説得力があるか司会役のグループが判定しました。どうやら海派が支持を得ていました。
【5年生の部屋】 2025-09-02 17:48 up!
5年生 『自由研究勢ぞろい』
【5年生の部屋】 2025-09-02 17:48 up!
4年生 10のまとまりで考えると
本日、算数の「2けたでわるわり算の筆算」の学習を行いました。
今までの学習をいかして考えをロイロノートにまとめました。
【4年生の部屋】 2025-09-02 17:47 up!
5年生 『夏休みの自由研究を交流』
夏休みに取り組んだ自由研究の作品と社会・家庭科レポートの交流をしました。長い休みだからこそできることにチャレンジしていて、どれも力作でした。
【5年生の部屋】 2025-09-02 17:46 up!
4年生 安全に学校生活を送るために
本日、小塚先生から安全に学校生活を送るために必要な「K・Y・T(危険・予知・トレーニング)」についてのお話がありました。
学校の中にある危険について考え、意見を出し合いました。
【4年生の部屋】 2025-09-02 17:45 up!
5年生 『2学期のスタート!!』
長い夏休みが明け、5年生の元気な笑顔が学校に戻ってきました。休み明け初日は“サイコロトーク”で夏休みにあったことを話し合ったり、三大ニュースにまとめたりしました。充実した夏休みを送っていたようです。
【5年生の部屋】 2025-09-02 17:42 up!