![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:97 総数:311193 |
SHOHOタイム 〜みにみに祥豊万博を開こう!〜![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 〜みにみに祥豊万博を開こう!〜![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 〜みにみに祥豊万博を開こう!〜![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 〜みにみに祥豊万博を開こう!〜![]() ![]() ![]() SHOHOタイム 〜みにみに祥豊万博を開こう!〜![]() ![]() ![]() 2年生 身体計測をしました![]() 明日は、水あそびがあります。持ち物の確認と、朝のスグール入力をよろしくお願いいたします。 2年生 ALTの先生と一緒に給食を食べました!![]() そして、今日の給食の時間には教室に来て下さり一緒に給食を食べました。ALTの先生にいいところを見せようと、楽しくおいしく給食を食べていた子どもたち。なんと今日はご飯もおかずもペロリでした!! 2年生 みの回りのものを読もう![]() ![]() では、学校の中にはどんなものがあるのでしょうか…。iPadをつかって、学校の中の情報を伝えるものを探しに行きました。初めての6時間目でしたが、たくさんのものを見つけていました。見つけたものに隠されている秘密も探していきたいと思います。 9月2日(火)の給食![]() (赤)牛乳 (1)鶏ちゃん (2)もやしの煮びたし 「鶏(けい)ちゃん」とは岐阜県の郷土料理で、鶏肉と野菜に独自のたれをからめて作ります。 親せき同士の集まりなど、特別な日に食べられることが多く、今でもおもてなしの料理として定番となっています。 おいしくいただきながら、伝統の味についても知ることができました。 1年 生活 なつとともだち
まだまだ暑い日が続いているので、水遊びをしました。水を入れるときに並んでいる姿を見て、素敵だなと思いました。友達とどこまで水が飛ぶか競ったり、書けるようになったひらがなを地面に書いたりして、それぞれが楽しみました。
![]() ![]() ![]() |
|