![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:74 総数:663694 |
ふれあいトーク![]() ![]() 昨年度は体育館の工事により、実施できず、2年ぶりの開催となりました。 地域の各種団体、小野・勧修両小学校のPTA、はぐくみネットワーク、放課後学習会などたくさんの方にご参加いただきました。 グループでのアイスブレイキングでは、初対面にもかかわらず、盛り上がり、和気あいあいの雰囲気のままトークを行いました。 最後に感謝の気持ちをこめて、学年合唱を行いました。 終始温かい雰囲気の中トークを行うことができました。 ご参加いただいた皆さまに、感謝申し上げるとともに、これからも学校・地域が協力しながら子どもたちを見守り、育てていきたいと思います。 第4回 定期考査 1日目
本日から3日間、定期考査が行われます。
3年生にとっては、最後のテストとなります。 寒さも増してきたことで、体調管理に気を付けながら、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員選挙
本日は生徒会本部役員を選出するための選挙が行われました。
14人が立候補し、立会演説会では立候補者と応援弁士が今後の勧修中学校についての思いを語ってくれました。 1年生は体育館に入り、演説会に参加し、2・3年生は教室にてオンラインで参加しました。 演説が終わるたびに大きな拍手が起こり、みんなが応援する温かい雰囲気で行われました。 演説会終了後は全校生徒が真剣に投票に取り組んでいました。 ![]() ![]() 秋祭り
1組では秋祭りが行われました。
勧修小と小野小の児童を招いて 自分たちで作った、射的やビリビリ棒などで 楽しませてくれました。 1組の皆さん、お疲れさまでした。 ![]() 家庭科ふれあい活動
3年生の家庭科の授業の保育実習がありました。
椥辻こども園から園児さんに来てもらい、体育館で交流しました。 校門で園児さんを迎え、体育館で自己紹介から「だるまさんが転んだ」等の活動を行いました。 本日は6組で行われましたが、これから3年生の全クラスで行います。 ![]() |
|