![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:63 総数:225157 |
校内を歩いてみれば・・![]() ![]() ![]() また、放課後遊びの時間、おりがみで作っていたののは、「ほし」。結構難しいらしいです。間違えて、折り紙がバラバラに・・。 近く懇談会もあります。ぜひ、保護者の方にも、階段の季節の掲示ご覧になってください。 人権学習(車いす体験)
3日(金)午後の人権学習は、車いす体験、アイマスク体験を通して、誰もが安心して暮らすために、自らができることを考えました。
車いす体験・・・車いすは想像していたより重くて、操作するのが難しかった。乗っている人も不安だったのでは。降りるときがこわい。 アイマスク体験・・一人しかいないような気持ちになった。いつも知っているところでなかったら、もっとぶつかる。視覚にたよって過ごしていることがわかった。 車いす、アイマスクに限らず、人の立場に立って考えることは大切だとわかっていても、なかなかわからない、気づかないものですよね。体験はそのちょっとしたきっかけにもなったのではないでしょうか。これからも一緒にお話ししたり考えたりしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|