![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:1104 総数:959667 |
5年山の家3日目 解散式![]() ![]() ![]() 天気にも恵まれ、普段味わえないような大自然を満喫できた3日間でした。 今回の宿泊学習を終え、これから5年生がどう学校で変わっていくのか楽しみです! 今日は家で思い出をたくさん話し、ぐっすりと休んでくださいね。 5年生のみなさん、3日間おつかれさまでした。 5年山の家3日目 ふり返り
3日目の振り返りを、炊事場で行なっています。
フライングディスク、野外炊事、テーマである「協力」が 達成できたでしょうか。 今後の生活に活かしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 野外炊事(6)![]() ![]() ![]() 来た時よりも美しく、みんなで片付けています。 5年山の家3日目 野外炊事(5)
出来上がった班から
食事をしています。 美味しく出来上がって、大満足です! ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 野外炊事(4)
第1炊事場の様子です。
グループで役割分担をして、ご飯作りを進めています。 かまどになかなか火がつかないグループもありましたが、 木を組み替えたり、新聞紙を増やしたりして、 工夫して取り組む姿がありました。 グループでの声掛けも増えてきて、 5年生らしい姿が見られます。 美味しくお昼ご飯ができますように! なんと、鹿も野外炊事の様子を見に来ています!! ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 野外炊事(3)
第2炊事場のようすです。
かまどに火を点ける班が増えてきました。 その間におかず係は、スムーズに食事ができるよう 配膳の準備をしています。 2回目の野外炊事、それぞれが自分のできる仕事を 見つけて動こうとすることができています。 この調子で最後まで! ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 野外炊事(2)
火をおこす係、野菜を切る係・・・など
仕事を分担し、協力して調理を進めています! ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 野外炊事(1)
3日目のめあては「協力」。
最後の活動、野外炊事です。 美味しい豚汁を作れるよう、 仲間と協力して進めていきます! ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 フライングディスクゴルフ(2)
楽しく活動できました。
今日も、天候に恵まれ、 すがすがしい風が吹いています。 今から、野外炊事です。 ![]() ![]() ![]() 5年山の家3日目 フライングディスクゴルフ
3日目朝の活動、
フライングディスクゴルフです。 ディスクを投げて少ない回数で バスケットインできるか競います。 思った以上に難しいようですが 果敢にチャレンジしています! ![]() ![]() ![]() |
|