京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up58
昨日:46
総数:708593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

1年生 サマースクール その3

画像1画像2画像3
教室では、夏休みの宿題を集めたり、ビンゴをしたりしました。夏休みの思い出を友達とたくさん話すことができました。始業式は、26日(火)です。元気に登校してきてくれることを楽しみにしています。

1年生 サマースクール その2

画像1画像2画像3
中庭に出た後は、運動場でおにごっこをしたり、遊具で遊んだりしました。久しぶりに遊んで楽しかったようです。遊び終わった後は、笑顔があふれていました。

1年生 サマースクール その1

画像1画像2画像3
今、教室の窓から、ひまわりの花が見えています。サマースクールに来た子ども達から「大きくなったね!」という声が聞こえてきたので、ひまわりを見に行くことにしました。ひまわりは、みんなの二人分くらいの大きさに成長していました。中庭の池には、やごの抜け殻があり、じっくり観察する子もいました。

感嘆符 美化活動

画像1
夏休み前に、たくさんの子ども達が雑草をぬいてくれましたが、夏休み中に、花壇が雑草だらけに!教職員で協力して、たくさんの雑草をぬきました。来週から子ども達を気持ちよく迎えたいと思います。
来週から2学期スタートです。教職員みんなで子ども達の登校を楽しみに待っています。

5年生 サマースクール 2

ちょっと軽く体操して、レクリエーションをして緊張していた心をほぐしました。久しぶりだったので表情もきりっとしていましたが、レクリエーションでどんどん笑顔になっていきました。

次はクラス全員が集まったら、みんなで心ほぐして、2学期のいいスタートをきっていこうねと登校していたみんなで気持ちを確かめ合いました。
画像1画像2画像3

5年生 サマースクール 1

画像1画像2画像3
今日は、サマースクールでした。提出できるものを提出したら、まずは久しぶりに会えたので、全員で挨拶をたくさんしました。すると、そこへ教務主任の先生のご登場!ハイタッチして挨拶していました。

1年生 ひまわりのはながさきました!

画像1
 夏休みは、楽しく過ごせていますか。
 学校では、花壇に植えた向日葵の花が咲きました。

 明日は、サマースクールがあります。
 皆さんに会えるのを楽しみにしていますね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp