京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up8
昨日:52
総数:330834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

6年 家庭

画像1
画像2
画像3
  夏休み前に学習した、
 『朝食から健康な1日の生活を』の学習を踏まえて
 夏休みの宿題で朝食のおかずを作りました。

 今日は作った感想やお家の人の反応を伝え合い、
 次の調理実習に向けて話し合いました。

 「味付けがちょうどよかった。」
 「にんじんがかたかった。」
 「「毎日作ってほしい。」と言われた。」

 などと話している人がいました。

 ぜひ、材料を変えて作ってみましょう。



 

5年生 国語科「新聞を読もう」

 国語科「新聞を読もう」の学習で、新聞にはどのようなことが書かれているのか調べました。
 初めて新聞を読んだ子どもたちも多く、「広告みたいなのある」や「クロスワードもあるんだ」など、驚きながら新聞を隅々まで読んでいました。
画像1
画像2

9月1日 今日の1年生〜アサガオの観察〜

画像1
画像2
 9月がスタートしました。

 今日は、生活科で自分の育てているアサガオの様子をじっくり観察しました。

 「花がもう咲いていないよ。」

 「種がとれたよ。」

 「葉が枯れているよ。」
 
 と、観察を通して夏休み前の様子との違いに気付いていました。

 保護者の皆様には、ご多忙にもかかわらず、学校までのアサガオの鉢を運んでいただき本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp